「 auスマホ 」 一覧
-
JCOMとSo-net光プラス、どっちがおすすめ?悩んでいる人はこれで解決!
「JCOM」はケーブルテレビ回線ですが、インターネットも提供しています。 広告やテレビCMなどで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。 また、「ソニー」の子会社であるSony-network ...
-
So-net光プラスの代理店BIGUPのキャンペーンを徹底解説!
So-net光と言えば、Sony系のプロバイダ会社So-netによるフレッツ光を使った光コラボのことです。 このSo-net光ですが、代理店で契約するとよりお得な「So-net光プラス」というサービス ...
-
auのデータチャージよりもauひかりのWi-Fiの方が断然お得!
auにはいろいろなデータオプションがありますが、なかでもよく使われるのは「データチャージ」でしょう。 プランのデータを使い切り、速度制限状態になってしまった場合の対処法として、プランとは別のデータをチ ...
-
Galaxy S9/S9+は最高品質!しかもauなら購入で10000円お得?
2018年夏モデルのGalaxy S9+/S9は最新のモデルということもあり、ハイスペックで注目の的です。 そんなS9/S9+は、auで買うことによって他よりもお得になります。今回はS9/S9+の中身 ...
-
ドコモのベーシックパックより使いやすいauピタットプランがおすすめ!
2018/07/05 -auひかり
2018年5月25日から、ドコモは「ベーシックパック」というパケットプランを始めました。これは、使ったデータ量に応じて月額料金が変わるプランで、使いすぎた月とあまり使わなかった月で料金が自動的に変わる ...
-
My auは便利!スマホでもデータ量・通話料を確認できる!
通常携帯や光回線、固定電話の契約をしていると、月末に「請求書」が来ます。もちろんクレジットカード払いをしていても、明細がくることもありますし、そこで初めて「どのくらいデータを使ったのか」、「どのくらい ...
-
Netflixとauの業務提携・auフラットプラン25 Netflixパックとは?
2018年夏より、auとNetflixの業務提携が本格的に始まります! その主な内容はauフラットプランに新しいプランとして、「auフラットプラン+Netflix」でお得なプランが登場するという点です ...
-
2018年5月から@nifty光でauスマートバリューが使えるようになった!
2018/04/29 -auひかり, お得なキャンペーン, その他のおすすめ回線
2018年5月から新しく、@nifty光でauスマートバリューが使えるようになりました。 従来、@nifty光ではauスマホ・携帯の割引である「auセット割」という、割引数・割引額が少ない割引がありま ...
-
【DTI編】フレッツ光 VS auひかり 料金・速度を徹底比較!
2018/03/29 -auひかり
フレッツ光とauひかりはともにトップシェアを誇る光回線ですが、複数の選択肢からプロバイダを選択しなければいけない光回線事業者の一つでもあります。 今回はauひかりで選べる7つのプロバイダの一つ「DTI ...
-
アップグレードプログラムEXとは?スマホ買い替え半額割引!
auは「auを長く使うが、スマホは2年くらいで買い替える人」を想定して「アップグレードプログラムEX」というシステムを作っています。 このシステムを利用することで、スマホの料金が最大半額割引されるので ...
-
話題の三太郎の日特典がもらえるにはどうしたらいいのかを解説!
CMでも話題、2月にはミスドのドーナツが売り切れる自体を引き起こした「三太郎の日」はいまや誰もが知っている超有名なキャンペーンです! 今回はそうしたauスマホ・ケータイのキャンペーンを紹介します! 三 ...
-
子どもを見守るあんしんフィルター for au!auひかりとセットで!
数年前からフィルタリング機能など、保護者が子どものスマホ・携帯利用を見守るための機能はありましたが、スマホのために特化した「あんしんフィルター for au」(以下、あんしんフィルター)は従来にはなか ...
-
接戦?OCN光とauひかりの比較!速度・料金・割引…どちらがお得?
月額料金が安いOCN光は評判もそこまで悪くなくまずまずの光コラボです。 対するauひかりは速度に定評がありますし、キャンペーンが充実していますが、やはり月額料金と工事費が高い…。 しかし、よくよく調べ ...
-
最新のau学割!ピタット・フラット学割等を徹底解説!
新しいau学割が始まりました!その名も ピタット学割 フラット学割 auスマートパスプレミアム 2018学割 の三つです!スマホのプランから日々の食事や娯楽の割引まで充実した学割が展開さ ...
-
中国限定メガエッグは月額2200円で使えるってホント?
2017/12/21 -auひかり, その他のおすすめ回線
※2018年9月より料金プランが新しくなっています。 中国地方に展開する「メガエッグ」はとにかく割引がたくさんついて安くなっています。 しかし、あまりにも安いと目を疑ってしまうのがインターネットユーザ ...
-
auひかりウィンターボーナスキャンペーンで月額が3400円!?
auひかりウィンターボーナスキャンペーンは2018年1月31日をもって終了しました。 首都圏を中心に適用可能なグッドスタートキャンペーンが現在実施されています。 auひかりウィンターボーナスキャンペー ...
-
【2021年最新】auひかりが現在行っているキャンペーンまとめ!
auひかりを申し込むときに悩むのは、『キャンペーンがありすぎてよくわからない…』というところだったりします。 『面倒だからお店の人に任せちゃおう』と思ってしまいがちですが、それではせっかくのキャンペー ...
-
月々のスマホ代を安くする2つの方法!光回線とWi-Fiをお得に使いこなそう!
日々使っているスマホの値段毎月10000円近く払っていたりしませんか? そんなスマホ代を安くする方法を解説いたします。大きく分けて「Wi-Fiを活用して安いプランに変更すること」、それから「光回線のス ...
-
auひかり秋のもりもりキャンペーン!auひかりが自宅で3000円台!?
秋のもりもりキャンペーンは2017/11/30で終了しました。 秋のもりもりキャンペーンで対象外だったエリアを対象とした同キャンペーン、「グッドスタートキャンペーン」が実施されています▼(2018年4 ...
-
auひかり お得なキャンペーン その他のおすすめ回線 ビッグローブ光
auひかりが提供エリア外…そんな時はauセット割引の使える光コラボ!
2017/09/29 -auひかり, お得なキャンペーン, その他のおすすめ回線, ビッグローブ光
auユーザーだから、auひかりに申し込もう!と思っても、実は思わぬ落とし穴があります。 auひかりは一部のエリアで使うことができません! そのため、auのスマホ割引などのキャンペーンを受けたい場合は、 ...