光回線には色々な種類がありますが、それがどの地域に適しているのか調べたり考えたりするのは容易ではありません。
この記事では、「千葉」でおすすめの光回線をしっかり見ていきたいと思います。
千葉にお住いの方、引っ越しを予定されている方は必見です!
目次
千葉で使える光回線
まずは千葉で使える光回線や、その特徴などを見ていきましょう!
使える可能性があるのはこの3つ!
千葉で使える可能性がある光回線は
- フレッツ光(光コラボ)
- auひかり
- NURO光
の3つです。
「○○光」と言われるものは他にもたくさんありますが、それらはすべてフレッツ光の光回線を使った「光コラボ」と呼ばれるものです。
実際に電線を千葉に配線して、独自の回線を持っているのはこの3つです。
フレッツ光は千葉ではNTT東日本の提供する光回線で、日本で初めて導入されたものなので、現在でも全国シェアNo.1ですが、ある時期から他の会社が自社サービスとくっつけて○○光として提供する「光コラボ」を展開し始めました。
なので、ドコモ光やソフトバンク光も中身の光回線はフレッツ光です。
また、上記は「光回線」に限った場合の話です。
電話線を使ったADSLやケーブルテレビ回線などでもインターネットは提供されていますが、今回は除外しています。
千葉でも地域による
ただし、これらの光回線は地域によっては使えなかったりします。
フレッツ光は千葉のほぼ全域で提供されていますが、auひかりは勝浦などではあまり提供されていません。我孫子などでは一部提供されていない地域もあったりします。
しかし、NURO光では我孫子も勝浦もほぼ全滅なので一番地域が狭い可能性が高いでしょう。
確実に使えるのは、松戸や市川など東京に近い地域でしょう。
フレッツ光 | auひかり | NURO光 | |
標準 | 1ギガ・千葉ほぼ全域 | 1ギガ・千葉のほぼ全域 | 2ギガ・松戸など |
高速 | ー | 5ギガ/10ギガ・松戸など | 10ギガ・松戸など |
auひかり・NURO光には5ギガ(または6ギガ)・10ギガといった高速サービスがありますが、これが使えるのは松戸などの都会、ないしは都会に近い地域です。
関東と言えど、千葉は地域によってはあまり光回線が導入されていなかったりするのでよく調べておく必要があります。
ケーブルテレビはおすすめできない 成田ケーブルTVなど
千葉の多くの地域で使えるインターネットサービスに「ケーブルテレビ回線」がありますが、これはちょっとおすすめできません。
ネットで調べると、2000年代前半くらいに「成田ケーブルTV」の提供するインターネットが『5Mbpsに速度が上がった!』などといった情報が出てきますが、それ以外はあまりヒットしません。
現在光回線は最大10Gbps=10000Mbpsで、標準は1Gbps=1000Mbpsです。つまり、5Mbpsの200倍または2000倍が光回線の最高速度というわけです。
昔は文字だけの軽いサイトが多かったでしょうし、E-mailを送るだけに使っていた人も多いでしょうから5Mbpsでもなんとかなったかもしれませんが、現在では、サイトの閲覧、動画鑑賞、ゲームなどをする時には耐えられないでしょう。
千葉で提供されている成田ケーブルTVの概要は以下です。
<成田ケーブルTV>
最大速度 | 月額料金 | 工事費 | |
スピードコース | 160Mbps | 5,900円 | 15,000円 |
スタンダートコース | ? | 4,800円 | 15,000円~ |
エコノミーコース | ? | 2,300円 | 15,000円~ |
スピードコースは最大160Mbpsですがあとはちょっとわかりません。
光回線の相場は月額5,200円なので、月額5,900円で160Mbpsというのはあまりお得とは言えないでしょう。
エコノミーコースの速度が気になりますが、スタンダートコースの半額なので速度は…って感じもします。
また、工事費が発生しますし、キャッシュバックやスマホ・携帯割引のキャンペーン等はありません。ただし、ケーブルテレビとのセットで多少安くはなります。
速度・料金などから考えても成田ケーブルTVのインターネットはおすすめできません。
おすすめはこの3つ
千葉で使える光回線のうち、おすすめなのは以下の3つです。
- NURO光
- auひかり
- ソフトバンク光
ソフトバンク光はフレッツ光系の光コラボです。
それぞれ使える地域が異なったり、料金・速度が異なったり、メリットデメリットがあるので、自分に合ったものをこの3つから選ぶのが良いと思います。
千葉でおすすめの光回線
千葉でおすすめの光回線3つを解説していきます!
NURO光は速くて安い
NURO光はずばり、「速い」・「安い」の2つが揃っています。
NURO光のホームタイプには2ギガ・10ギガの2つの種類がありますが、大体の人は2ギガで事足りると思います。
もちろん、4kとか超高画質で映画を観たり、eスポーツやオンラインゲームをしたりする場合は10ギガの方が良かったりします。
月額料金 | 下り最高速度 | 上り最高速度 | |
ホーム・2ギガ | 4,743円 | 2Gbps | 1Gbps |
ホーム・10ギガ | 6,480円 | 10Gbps | 2.5Gbps |
光回線は通常、1ギガが最大速度となっていますが、NURO光の標準は2ギガです。
これはなかなかの速度で、かなり人気があります。
また、2ギガの方は4,743円で工事費も実質無料なのでかなり安いです。
使える地域が限定されている
ただし、問題は千葉全域では使えないという点です。
- 使える場所(2ギガ・10ギガ)…松戸などの中心地のみ
となっているため、我孫子や、勝浦などの房総半島沿岸部では使えない地域が多いです。
東京から近い市川、松戸、柏などであれば使えます。
キャッシュバック・キャンペーン
NURO光には、定期的に開催している、月額料金の割引のほかに
- おうち割光セット…ソフトバンク携帯が最大-1,000円×10契約割引
- キャッシュバック…最大35,000円
があります。
auひかりは速いしキャンペーン充実
auひかりは最も速い光回線であり、携帯会社の提供する光回線であるためキャンペーンが充実しています。
月額料金・工事費など
月額料金や工事費などをまとめると以下になります。
月額料金 | 5,100円 |
契約期間・違約金 | 3年・15,000円 |
工事費 | 37,500円(625円×60回) |
撤去工事費 | 28,800円 |
工事費は実質無料になるので、月々の支払いは5,100円になります。
ちなみに月額料金は2年目になると5,000円、3年目以降は4,900円と100円ずつ下がっていきます。
NURO光よりもちょっと高いですが、そこまで高額ではありません。
ただし、デメリットとして解約時に「撤去工事費」が発生します。
高速サービスは世界最速
auひかりはNURO光と異なり、オプションのような形で高速サービスを使うことができます。
V(5ギガ) | X(10ギガ) | |
月額料金(ずっとギガ得) | 5,100円 | 5,100円 |
高速サービス利用料 | 500円 | 1,280円 |
超高速スタートプログラム | -500円 | |
合計 | 5,100円 | 5,880円 |
通常1ギガのauひかりですが、5ギガ・10ギガを選ぶことができます。
同時に超高速スタートプログラムで毎月500円割引されるので、最終的には5ギガ5,100円、10ギガ5,880円となります。
10ギガはNURO光よりも安いので手が出せる料金です。
また、5ギガの場合は結果的に1ギガと同じ料金になるので、これからauひかりを申し込む人は5ギガにするのが妥当でしょう。
ちなみに、auひかりは総合的に見るとNURO光よりも速いです。
下り最高速度 | 上り最高速度 | |
5ギガ(V) | 5Gbps | 5Gbps |
10ギガ(X) | 10Gbps | 10Gbps |
このようになっていますが、NURO光10ギガの「上り」は2.5ギガとなっていますので、「上り」はNURO光よりも速いのです。
ただし、5ギガ・10ギガのサービスは我孫子や勝浦などの地域では使えないことが多いです。
この地域では一部1ギガも使えないことがあるので事前に調べる必要があります。
キャンペーン・キャッシュバックが充実
auひかりにはほかにもキャンペーンやキャッシュバックが充実しているというメリットがあります。
auスマートバリュー | auスマホ・携帯が最大-2,000円×10契約割引 |
初期費用相当額割引 | 工事費実質無料 |
auひかり新スタートサポート | 他社違約金30,000円まで還元+スマホ・携帯費用を最大10,000円で還元 |
超高速スタートプログラム | 高速サービス-500円/月割引 |
キャッシュバック | 最大52,000円 |
特にキャッシュバックは誰でももらえるので、必見です。
ソフトバンク光はどこでも使えてキャンペーン充実
ソフトバンク光はフレッツ光の光回線を使った「光コラボ」です。
そのため、他のどの光回線よりも使える範囲が広く、千葉のほぼ全域で使えます。
月額料金
月額料金等は以下です。
月額料金 | 5,200円(2年契約) |
契約期間・違約金 | 2年・9,500円 |
工事費 | 24,000円 |
月額料金は極めて標準的な金額で、工事費は3つの中では一番安いです。
最大24,000円の工事費は無料になります。
キャンペーン
ソフトバンク光のキャンペーンもなかなか充実しています。
おうち割光セット | ソフトバンクスマホ・携帯が最大-1,000円×10契約割引 |
工事費無料キャンペーン | 工事費実質無料 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 他社違約金100,000円まで還元 |
キャッシュバック | 最大37,000円 |
固定電話を契約することで使える「スマホ・携帯割引」や、乗り換えの際の違約金を還元してくれるキャンペーンなどがあります。
もちろんキャッシュバックもあるので必見です。
まとめ
それでは簡単にまとめておきましょう。
地域によって使える光回線が異なるので大体以下のように分けることができます。
- 高速サービスを使いたい ⇒ 千葉の都会でNURO光・auひかり
- 千葉の都会に住んでいるなら ⇒ NURO光、auひかり
- 千葉の半島沿岸に住んでいるなら ⇒ フレッツ光、auひかり
このように何を求めるか、住んでいる地域によっておすすめ光回線も異なってきます!