auひかり比較

auひかりのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど一番のオススメを徹底比較![PR]

auひかり お得なキャンペーン その他のおすすめ回線

ドコモ光の工事費無料キャンペーン実施中・・・本当にお得なの?

投稿日:2018年2月6日 更新日:

ドコモ光の工事費無料キャンペーン実施中・・・本当にお得なの?

ドコモ光が期間限定で行っている工事費無料キャンペーン。

今日は、このキャンペーンが本当にお得なのかを見ていきます!

★2019年9月更新★

ドコモ光新規工事費無料キャンペーン!
2019年9月1日~終了日未定

ドコモ光の新規工事費無料キャンペーン!

ドコモ光 新規工事費無料キャンペーン(2019.09)

現在、ドコモ光では期間限定で工事費無料キャンペーンを実施しています。

9月1日から開始しているキャンペーンなので、引っ越しなどが増えるこれからの時期に合わせて顧客を増やそうという作戦だと思われます。

ここではまずドコモ光の月額料金と工事費、工事費無料キャンペーンを見ていきましょう。

ドコモ光の月額料金

ドコモ光がどんな光回線なのかを見るために、まずは月額料金を見てみましょう。

 ホームマンション
タイプA5,200円4,000円
タイプB5,400円4,200円

ドコモ光はプロバイダによって月額料金が異なります。

とはいえ、ほとんどのプロバイダはタイプAの安い方です。多くの人がこちらのタイプを選ぶでしょう。

タイプAについては、マンションがちょっと高いです。ホームに関しては携帯会社が出す光回線の月額料金の中では標準的です。

タイプBはもうかなり高いですね。

どちらも2年契約で、違約金はホームが13,000円、マンションが8,000円となります。

ドコモ光の工事費

次に、ドコモ光の工事費を見てみましょう。

 ホームマンション
工事費18,000円15,000円

この工事費は、一括/12回/24回/36回/48回/60回払いの中から選べます。

ただし、分割払いにしても、払い終える前に解約した場合は未払い分が解約した月に一括請求されます

工事費の料金自体は光コラボの中で平均的な料金です。

ちなみに、フレッツ光からドコモ光に「転用」する場合は、もともとフレッツ光が使えるようになっているため、工事費も必要ありませんし、フレッツ光の違約金も必要ありません。

ドコモ光の工事費無料キャンペーン

それでは本題のドコモ光工事費無料キャンペーンを見ていきましょう。

  • 内容:ドコモ光の工事費最大18,000円が無料
  • 条件:ドコモ光を新規申し込み
  • 期間:2019年9月1日~終了日未定

このキャンペーンは、名称どおりドコモ光の工事費を無料にするものです。

工事費と言うのは、先ほどのホーム18,000円・マンション15,000円になります。

ただし、条件が「新規申し込み」となっています。例えば、フレッツ光からの「転用」であった場合は「新規」にあたりません

期間は2019年9月1日~終了日未定です。

引っ越しなどが増えてくるこの時期に、このキャンペーンをもってきて顧客を増やそうと狙っている可能性が高いです。

前回2019年も6月~7月か8月まで実施していたキャンペーンですが、その時も終了日未定となっていたなので今回もいつ終了するか定かではありません。

工事費無料キャンペーンがある光回線

それでは他の工事費無料キャンペーンがある光回線と比べてドコモ光がお得なのかを見てみましょう。

ドコモ光は光コラボの中で最も契約数の多い光回線で、人気と言えば人気です。

MM総研 サービス別シェア(2017年3月末)※MM総研より

※auひかりは光コラボではありません

その理由は定かではありませんが、ドコモスマホ・携帯ユーザーがスマホ・携帯とのセット割引に惹かれて契約しているためなのかもしれません。

しかし、実際、料金や質の面でおすすめできるかというとそうとは限らないのです。

工事費無料があるほかの光回線

工事費無料キャンペーンのある他の光回線をいくつか見てましょう。

 工事費条件キャンペーン期間
ソフトバンク光24,000円新規なし
auひかり37,500円/30,000円オプションなし
ビッグローブ光30,000円/27,000円新規・40ヶ月なし
@スマート光18,000円/15,000円新規なし

auひかりは電話契約のオプションが必要であり、ビッグローブ光は40ヶ月(3年と少し)使い続けないと全額無料にならないというところがポイントです。

@スマート光も特に条件はないですが、元々の工事費も安いです。

auひかりがおすすめできる理由

さて、ドコモ光は期間限定、ビッグローブ光は40ヶ月継続など、それぞれデメリットがありました。

今回はその中でもauひかりをおすすめしたいのですが、一体どんな理由でおすすめできるのでしょうか?

その理由はauひかりの速度とキャンペーンの充実にあります。

auひかりの速さ

まず、auひかりの速さはかなりトップクラスです。

スピードアワード 最優秀賞比率

このグラフはRBBスピードアワードという光回線のスピードランキングで地域別1位をとった光回線をその数で分けたものです。

auひかりはトップの55%を誇ります

それに対し、ドコモ光・ソフトバンク光・ビッグローブ光の元となるフレッツ光はそれほどトップの成績を出せていません。

また、近畿・東海にauひかりホームは展開していませんので、これを踏まえるとかなりの地域でauひかりがトップを取っていることが分かります。

ちなみに光コラボの中でのランキングもありますが、ドコモ光は上位にすら食い込んでいません。

auひかりのキャンペーン

キャンペーン内容
初期費用相当額割引工事費実質無料
auスマートバリュースマホ・携帯最大2,000円/月割引
auひかり新スタートサポート他社違約金還元+スマホ費用の還元
キャッシュバック現金がもらえる

以上のようなキャンペーンがあります。

確かに、ドコモ光にもスマホ・携帯割引のキャンペーンやキャッシュバックがありますが、やはりauひかりには到底及びません。

比較してみると、

 auスマートバリュードコモ光セット割
最大割引金額1契約2,000円(×10=20,000円)1世帯3,500円/1契約1,600円
最大割引数10契約(離れて暮らす50歳以上の家族も可)1家族シェアパック or 1契約

ドコモ光では家族のシェアパックをかなり大きく展開しているので、それが基準になってきます。

この表だけ見ると、『ドコモ光では3,500円も割引してくれるからauひかりより高い!』と思ってしまうかもしれません。

しかし、auの場合、最大10契約まで対象となるので、2,000円×10契約で、理論上20,000円の割引が最大となります。

ドコモ光の場合は家族シェアパックか、おひとりの契約のどちらかしか選べないので、複数のプランを同時に割引することができません。

この点でもやはりauひかりはおすすめできます。

auひかり新スタートサポートで乗り換えが安い

他社インターネット回線からなんらかの形で新しい光回線に乗り換える人も多いと思います。そんな中で、ドコモ光になくて、auひかりにある非常にお得なキャンペーンは「auひかり新スタートサポート」です。

auひかり 新スタートサポート(ホーム)auひかり 新スタートサポート(マンション)
※KDDI公式HPより引用

<auひかり新スタートサポート>

条件:auひかり+ひかり電話(月額500円)+電話オプションパック(EX)(月額500円/690円)

内容①
他社からの違約金を最大30,000円まで還元

内容②
2回線以上+auスマートバリューを新規登録で1台につき最大10,000円還元

このキャンペーンは、条件が揃えば他社から乗り換えてくるときに発生する違約金を還元してくれるキャンペーンです。これによりリスクなく他社から乗り換えすることができます。

ドコモ光にはこういったキャンペーンはありません。

そもそもドコモはスマホ・携帯の顧客が圧倒的に多いため、そんなに頑張らなくても『携帯ドコモだし、ネットも光かな』といった感じで顧客が増えるのかもしれません。それに対してauひかりは工事費無料やら違約金還元やら乗り換えたり、新しく契約する人をターゲットにキャンペーンを充実させています。

余裕を構えるドコモ光も堂々としていますが、利用者の側としてはキャンペーンの多い方がお得です。

auひかりのキャッシュバック

最後にauひかりのキャッシュバックを見ておきましょう。

ちなみにドコモ光のキャッシュバック

  • 新規:dポイント10,000pt
  • 転用:dポイント5,000pt

となっています。

キャッシュバックではなく、ポイントプレゼントキャンペーンとなっていますね。

dポイントはいわばTカードなどに近いもので、大体100円で1ポイントたまり、1ポイント1円として使えるものです。

キャッシュバックは代理店サイトでたくさんもらえるのですが、中でも優良店の代理店「株式会社NEXT」はおすすめできます。

<代理店NEXT>

au NEXT※画像はNEXTのキャンペーンサイトより引用

キャッシュバック(ネット+電話)67,000円
キャッシュバック(ネットのみ)61,000円
オプションなし
手続き申し込み時に口座番号を伝えるだけ
受け取り最短で翌月

キャッシュバックがdポイントとは比にならないくらい多いことがわかりますね。

逆にこんなに多いと『本当にもらえるの?』と思ってしまうかもしれません。

確かに、悪質な代理店などでは、条件が多かったり、条件をクリアしたはずであっても、書類に不備があったとかでキャッシュバックがもらえないことも多々あります。

しかし、代理店NEXTは自社キャッシュバック還元率100%を誇る優良店です。

大体代理店には2種類あって

  • 高額キャッシュバック広告で釣る ⇒ 簡単にはあげない
  • キャッシュバックをすんなりあげる ⇒ 評判を良くして次の顧客につなげる

こんな感じに分けられると思います。

後者の優良店に代理店NEXTは位置します。

そのため、申し込みは電話契約時に口座番号を教えるだけですし、受け取り方法もその翌月に現金振込されると言った感じでスムーズです。

auひかりへの申し込みはコチラから

まとめ

ドコモ光の「新規工事費無料キャンペーン!」は

期間:2019年9月1日~終了日未定

です。

これに対し、auひかりの工事費割引はオプション条件さえつければいつでも使えるものです。

また、auひかりにはそれだけでなく、スマホ・携帯割引や乗り換えサポート、キャッシュバックなどがありおすすめできます。

中でもキャッシュバックは代理店NEXTを通じて申し込むことによってリスクなくもらうことができます!

-auひかり, お得なキャンペーン, その他のおすすめ回線
-, , , , , ,

Copyright© auひかり比較 , 2023 All Rights Reserved.