ケーブルテレビがメインのJCOMですが、インターネット回線も提供しています。
今日は、JCOMが提供しているインターネットの解約方法について解説していきます。
JCOMはケーブルテレビの回線を応用して、12Mbps、120Mbps、320Mbpsの速度のプランを提示し、auひかりと協力して光回線も提供しています。
とはいえ、ケーブルテレビを利用しない人にとってJCOMはあまり安くなく、また、基本的に光回線ほど速くもありません。それを考えると、長らく使っていたとしても解約を考えたくなる人も多いかもしれません。
しかし、JCOMの解約には違約金が発生する…これはなんとしても回避したい…。
目次
JCOMの解約方法
まずは、JCOMの解約方法を見ていきましょう。
JCOMの解約は電話でその旨を伝えることで可能です。
J:COMカスタマーセンター 0120-999-000
こちらに電話することで解約ができます。
違約金など
解約した場合に困るのは、「違約金」を支払わなければならない時です。
違約金は文字通り「約束を破った」時に発生するお金ですが、このシステムを完全に理解していない人も多いと思うので、まずはこれについて説明しましょう。
違約金のシステム
JCOMの場合は最低利用期間のタイプと定期契約のタイプがありますが、ほとんどの場合は定期契約なので、定期契約を説明しましょう。
定期契約とは、例えば「2年契約」などのように期間が決まっており、その期間利用することを約束することを言います。そして、2年経つと1ヶ月くらい解約期間がやってきます。この期間に解約すると無料で「解約」することができます。
しかし、何もしないでいると、また同じ2年契約が「更新」されます。
- 2年契約→2年目は解約無料/何もしないと自動更新→2年契約→4年目に解約チャンス→2年契約→6年目に解約チャンス…
こんな感じです。
最低利用期間というのは契約更新が無いバージョンのようなもので、例えば6ヶ月利用すればあとはいつ解約しても違約金・解約金がかからないというわけです。
JCOMの場合、定期契約をしていれば最低利用期間は課せられないので、2つ合わせて違約金を取られることはないです。
JCOMの違約金
JCOMはプランが無数にある会社なので、その分違約金の金額も多種多様です。
例えば「スマートお得セレクトEX(集合住宅)」の「1年契約」の場合は「10,000円」の契約解除料がかかります。しかし、契約更新期間に解約すれば無料で解約できます。
金額は多様ですが、大体「定期契約なら3,500~20,000円の契約解除料(違約金)がかかる」という認識で良いと思います。
解除料の料金はプランによって違います。
撤去工事費
JCOMの場合、撤去工事費もかかります。
- ホーム:9,800円
- マンション:4,800円
基本的にはこの料金で共通しています。
ということで、違約金+撤去工事費がかかることを覚えておきましょう。
この撤去工事費は違約金と違って解約期間に工事しても発生します。
違約金を無料にする方法!
さて、解約金や撤去工事費がかかってしまうことが多いJCOMの解約ですが、これを無料にする方法はもちろんあります。
乗り換えがおすすめ
違約金等を無料にする方法のうちで有効なのは、「他社への乗り換え」です。
インターネット回線の大手は『他社から乗り換えてくれれば色々安くするよ~』というキャンペーンをたくさんやっていて、その内の一つに「他社違約金還元キャンペーン」というものがあります。
他社を解約した際に発生した違約金などを乗り換え先のインターネット回線の会社があとで還元してくれるというキャンペーンです。
auひかりでは違約金を無料にできない
「auひかり」には「auひかり新スタートサポート」というキャンペーンがあります。
これは、auひかりに他社から乗り換えた際に発生する「違約金を30,000円まで」、auがあとで還元してくれるというキャンペーンです。
しかし、
- auスマートバリュ―が使えるインターネット回線からの乗り換えには適用できない
という条件がこのキャンペーンがあります。
auスマートバリュ―というのはインターネット回線とauスマホを同時に使っていると、auスマホが最大2,000円毎月安くなるというキャンペーンです。
これは、auひかりだけでなく、ビッグローブ光やソネット光でも使えます。そしてもちろんJCOMでも使えるのです。ということで、auスマートバリューが使えるJCOMからの乗り換えでは、auひかり新スタートサポートが使えません。
ソフトバンク光なら違約金無料!!
JCOM解約で違約金が発生しても、auひかり新スタートサポートを適用して、違約金を還元することはできません。
そんな時におすすめなのが、「ソフトバンク光」の「あんしん乗り換えサポート」です!
ソフトバンク光は、auひかりと違ってJCOMからの乗り換えに適用できない、なんてことはないので文字通り「あんしん」です。
※画像はSoftBank公式サイトより引用
キャンペーン概要
新たにSoftBank 光/SoftBank Airにお申し込みいただいた方に、インターネット乗り換え時の他社への違約金・撤去工事費を満額※1還元いたします。
※1 キャッシュバックの対象は他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債です。キャッシュバック金額は合計で最大10万円となります。ただし、他社モバイルブロードバンド端末代金に対するキャッシュバック金額は42,000円を上限とさせていただきます。
ちょっと小難しいのですが、これは3つにまとめられます。
- 条件:ソフトバンク光/ソフトバンクエアーに新規契約
- 内容:乗り換え時の他社違約金・撤去工事費を満額還元
- 還元額:最大10万円
ここで注目なのが「撤去工事費も還元してくれる」ということです!
JCOMはどうしても撤去工事費がかかってしまうので、これはどうしようもなかったのですが、ソフトバンク光の「あんしん乗り換えサポート」なら、この撤去工事費も無料にしてくれます!
特にオプションなどの条件はなく簡単に違約金を還元してくれます。
手順は、
- ソフトバンク光新規契約→違約金を払った証明書を送る→適用確定し受け取る
こんな感じです。
ソフトバンク光が代わりに違約金を払ってくれるわけではなく、すでに払った違約金をソフトバンクがあとで還元してくれる、というキャンペーンです。
こちらからは契約と証明書の送付が手間ですが、数万円の規模なのでこの程度の労力は仕方がないでしょう。
ソフトバンク光・工事費無料
乗り換え時に役立つキャンペーンはもう一つあり、それは最大24,000円の工事費を無料にしてもらえる「SoftBank 光 はじめよう!工事費サポートキャンペーン」です。
※画像はSoftBank公式サイトより引用
・24,000円 郵便為替
or
・1,000円×24ヶ月 月額料金割引
という2つから選ぶことができます。
ちなみに、この金額はソフトバンク光の工事費に比例しており、工事費が9,600円だとキャッシュバックも10,000円に減額されてしまいます。
また、工事費も毎月1,000円で分割支払いになるので、月額料金割引を指定すると工事費を相殺することができます。
工事費毎月(24,000円を24回払い) | 1,000円×24回 |
キャッシュバック | -1,000円×24回 |
このように24,000円の工事費はこのキャンペーンで無料になります。
開通前レンタルで無料Wi-Fiルーター!
ソフトバンク光にはあまり知られていない裏技があります。
それが「開通前レンタル」です。
申し込んでから開通するまでに期間がある場合、つまり引っ越し等の場合、「開通前レンタル」として、「ソフトバンクAir」または「ポケットWi-Fi」が無料でレンタルできます。
- 条件:ソフトバンク光申し込み
- 料金:無料(機器の違約金はある)
- 期間:ソフトバンク光開通日/ソフトバンク申し込みから180日まで
- 内容:ソフトバンクエアー または ポケットWi-Fi の無料レンタル
このように、「乗り換えるのは決まったけど、工事まで時間がかかる」といった場合は開通前レンタルでインターネットを無料で使うことができます!
ソフトバンク光の概要
月額料金 | ホーム:5,200円/マンション:3,800円 |
工事費 | 24,000円/9,600円 |
最大速度 | 1Gbps |
スマホ割引 | おうち割光セット |
キャッシュバック | 最大56,000円 |
ソフトバンク光は言わずもがな光回線で、JCOMのほとんどのインターネット回線よりも速いです。
JCOMも光回線のプランを持っていますが、実態はauひかりを使ったものなのでJCOM独自のものとは言えません。
また、スマホ割引やキャッシュバックも充実しています。
まとめ
JCOMの解約手続きは、自分の地域の電話番号を見つけて電話ですることができます。
JCOMの解約の際に発生するお金は
- 違約金…3,500~20,000円
- 撤去工事費…4,800~9,800円
です。
違約金については、解約期間に解約すれば無料にすることができますが、撤去工事費はどうしてもお金がかかります。
この違約金を回避するには、他社に乗り換え、そこで「乗り換えキャンペーン」を利用することが有効です。しかし、JCOMはauスマートバリューが使えるため、auひかりへの乗り換えをしてもauひかり新スタートサポートを適用することができません。
これに対し、ソフトバンク光は
- あんしん乗り換えサポートで違約金・撤去工事費をどちらも還元
- 最大24,000円の工事費無料
がつきます。
JCOMよりも速いソフトバンク光はとてもおすすめです。
代理店で申し込むとキャッシュバックがもらえる!
ソフトバンク光はキャンペーンが充実していますが、申し込む窓口によって色々とお得さが異なります。
ソフトバンク光は、優良な代理店で申し込むことでリスクなくキャッシュバックを受け取ることができるのです!!
株式会社NEXT
※画像はNEXTのキャンペーンサイトより引用
新規キャッシュバック | 最大56,000円 |
オプション加入の必要 | なし |
手順 | 申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ |
受け取り | 最短2ヶ月後に現金振込 |
株式会社NEXTは
- キャッシュバック金額も高く
- 手順も簡単かつ
- 受け取りも速い
のでおすすめできます!
他の代理店と違って、「オプション加入必須ではない」、「アンケートの送付が不要」、「半年くらい待つ必要もなく2ヶ月後にもらえる」といった大きなメリットを持っています!
ソフトバンク光に申し込む(乗り換える)なら株式会社NEXTがおすすめです。