インターネットを使っていて、『速度が遅い!『と感じたことはありませんか?
しかも「光回線を使っているのに遅い」と感じたことはありませんか?実は光回線も契約する先によって、速い、遅いの違いがあるのです!
今回は信頼できるインターネットの速度比較ランキングに基づいて、どの光回線が一番速いのかを見ていきます。
結論から言いますと、実はauひかりが一番速いのです。
目次
最大速度と実際の速度の問題
光回線の場合、NURO光を除いて「最大1Gbps」とでかでかとホームページに載せたり、宣伝文句のように書いてあったりします。
確かに、ADSLの50Mbpsやケーブルテレビの300Mbpsといった最大速度に比べて1Gbps=1000Mbpsは破格の速度です。
しかし、「実は1Gbpsいつも出るわけではない」というのが本音です。光回線は「ベストエフォート方式」つまり、「何Mbps出るとかの約束はしないけど、できるだけ(ベスト)頑張って(エフォート9速くします」という形でインターネット回線を提供しています。
そのため、必ずしも1Gbpsの速度がでるわけではないし、そもそもほとんどの確率で出ません。
そうなると問題は、「どの光回線も最大1Gbpsとは言っているが、光回線によって実際に出る速度は違う」ということです。
つまり、「光回線の中でも速い・遅いがある」というわけです。
速度格付けが分かりやすい!Netflix ISP Speed Index Japan
Netflix ISP Speed Index Japanとは?
そんな速い・遅いを比べるためには統計的なデータをもとにした格付け・ランキングが参考になります。
その中でも信頼に足るランキングの一つが「Netflix ISP Speed Index Japan」つまり「Netflix 日本プロバイダ速度指標」というわけです。
Netflix ISPスピードインデックスは、各インターネットサービスプロバイダ (ISP) のゴールデンタイムにおけるNetflixの最高のストリーミング状態を数値化した指標で、毎月更新されます。
このように、Nextflix SPI~はNetflixという動画配信チャンネルで動画を見ているユーザーの「最高ストリーミング状態」を測ってランキングにしたものです。
まぁ、『動画をどれだけ速くダウンロードしてスムーズに再生できているのか?』を測っていると言っても良いと思います。
気になるランキング!1位はauひかり!
とにかくランキングを見てみるのが手っ取り早いでしょう。
ランキング | ISP(事業者名) | 速度(Mbps) | インターネットの種類 |
1 | auひかり (KDDI) | 4.19 | 光回線 |
2 | UCOM光 | 3.60 | 光回線 |
3 | eo光 | 3.51 | 光回線 |
4 | IIJ | 3.41 | 光回線・ADSL |
5 | TOKAIコミュニケーションズ | 3.33 | 光回線・ADSL |
6 | J:COM | 3.33 | ケーブルテレビ・ADSL |
7 | OCN | 3.31 | 光回線・ADSL |
8 | AsahiNet | 3.31 | 光回線 ・ADSL |
9 | iTSCOM | 3.25 | 光回線 ・ケーブルテレビ・ADSL |
10 | So-net | 3.24 | 光回線 ・ADSL |
11 | BIGLOBE | 3.23 | 光回線 ・ADSL |
12 | VECTANT | 3.22 | 光回線 |
13 | Softbank(光回線) | 3.11 | 光回線 |
14 | @nifty | 2.85 | 光回線・ADSL |
15 | フリービット | 2.61 | 光回線・ADSL |
16 | Softbank(ADSL) | 2.61 | ADSL |
17 | NTTPCインフォスフィア | 2.58 | 光回線・ADSL |
18 | KDDI ケーブルテレビ/ADSL/Wireless | 2.44 | ケーブルテレビ・ADSL・Wi-Fi |
※2017年11月のランキング
このランキングで明らかなように、2位と0.5ポイントの差でauひかりがダントツ1位となっています。
2位のUCOM光はマンションに強い光回線で、3位のeo光は関西電力系の関西限定光回線です。その他は、ほとんどがフレッツ光またはauひかりのプロバイダになります。ただしJ:COMはケーブルテレビです。
もちろんNetflixを利用する人に限られているため、偏った統計である可能性はありますが、ダントツでauひかりが1位なのは必見に値します。
長いスパンで見たランキング
もうちょっと長いスパンで見た場合ははどうでしょうか?
※画像はThe Netflix ISP Speed Indexより引用
この中で、薄紫の一番上を走っているのがauひかりです。見てお分かりの通り、ダントツで1位を駆け抜けています。
長期に安定して速度を保っていることがお分かりいただけるかと思います。
ちなみに4Mbpsで1位になっていますが、これは確かに光回線の1Gbpsには届きません。これはおそらくスマホ等でNetflixを観る人が多いためなのではないでしょうか。
RBB スピードアワード2017
Netflixのランキングすでに見てきましたが、それは「Netflixを見ている人に限られた情報でのランキング」でした。
これに対してRBBスピードアワードはインターネットを使う様々な人たちの端末の情報を使って格付けしたランキングであるため、より信頼に足るものと言えるでしょう。
地域別・光回線ランキング!auひかりが過半数?
ではさっそくRBBスピードアワード2017の結果を見ていきましょう。
このランキングはいつも次の年に結果がでるので、このスピードアワード2017が2018年に最新版として公開されているのです。
<地域別最優秀賞の光回線>
地域 | 固定回線の部 | 下り速度(Mbps) | 固定回線 Wi-Fi部門 | 下り速度(Mbps) |
北海道 | auひかり | 133.93 | auひかり | 90.97 |
東北 | auひかり | 185.05 | auひかり | 112.03 |
関東 | NURO 光 | 451.59 | NURO 光 | 170.57 |
北・甲信越 | auひかり | 187.35 | auひかり | 100.12 |
東海 (auひかりエリア外) | コミュファ光 | 243.75 | コミュファ光 | 123.34 |
近畿 (auひかりエリア外) | eo光 | 267.50 | eo光 | 139.25 |
中国 | メガエッグ | 337.30 | auひかり | 113.80 |
四国 | ピカラ光ネット | 120.57 | auひかり | 108.36 |
九州 | auひかり | 209.64 | auひかり | 112.25 |
沖縄 | フレッツ光 | 65.16 | auひかり | 58.52 |
固定回線とWi-Fiの2つで最優秀賞を提示したランキングです。
見ると分かりますが、auひかりが大半を占めているのがわかります。これをグラフでもう少しわかりやすくすると、
※画像はRBBスピードアワードより引用
こんな感じでauひかりが55%の最優秀賞を占めているのが分かります。
シェアNo.1のフレッツ光は多くの人が使っているとはいえ2つしか取れていません。NURO光が関東に特化(現在は北海道・東海・関西・九州にも展開)した光回線で、eo光は関西、コミュファ光は東海地方、ピカラ光は四国地方に展開する光回線です。
自分の住んでいる地域で最優秀賞を取っているところを選ぶのも良いですね。
auひかりプロバイダランキング
auひかりのプロバイダのランキングについても紹介しましょう。
最優秀賞 | 優秀賞 | |
固定回線 | BIGLOBE | DTI |
Wi-Fi | @nifty | BIGLOBE |
このように固定回線ならBIGLOBE、Wi-Fiなら@niftyが最優秀賞を取っています。
BIGLOBEは固定回線にもWi-Fiにもどちらにも食い込んでいるので、おすすめできるプロバイダです。
申し込みは代理店で!
さて、以上で名実ともに、auひかりが速度の上で他の光回線を凌駕していることが分かりました。
『auひかりに乗り換えたい!』と思う方も多いと思いますが、そんな時にやってはいけないのが「auひかりと検索して一番上に出たサイトで申し込む」というものです。
これはやってはいけません。
なぜなら、auひかりは「代理店」が申し込みを受け持っていることが多く、しかも「代理店によってキャッシュバック金額・条件等が違う」からです。
優良店の代理店
今回は優良店を1社紹介したいと思います。
※画像はNEXTのキャンペーンサイトより引用
ネット+ひかり電話契約の場合 | ネットのみの契約の場合 | |
キャッシュバック | 70,000円 | 64,000円 |
「株式会社NEXT」という代理店は
- 必須加入オプションなし
- 申し込み時に口座情報を教えるだけ
たったこれだけで、最短で翌月にキャッシュバックを受け取ることができます。
代理店NEXTの場合、キャッシュバック金額の中に以下のようなプロバイダキャッシュバックが入っています(2021年3月時点)。
プロバイダキャッシュバック(作成表)
プロバイダ名 タイプ 対象プラン キャンペーン内容 ホーム ずっとギガ得 25,000円キャッシュバック
or
25,000円キャッシュバック
+
無線LANルーター
最大12ヵヶ月レンタル無料
マンション お得プランA 20,000円キャッシュバック
or
20,000円キャッシュバック
+
無線LANルーター
最大12ヵヶ月レンタル無料
ホーム ずっとギガ得 25,000円キャッシュバック マンション お得プランA 20,000円キャッシュバック ホーム ずっとギガ得 25,000円キャッシュバック
or
Wi-Fiルーター
or
月額1,700円割引×11ヶ月
+
常時安全セキュリティ24×11ヶ月無料
or
月額1,200円割引×11ヶ月
+
Wi-Fiルータープレゼント
マンション お得プランA 20,000円キャッシュバック
or
Wi-Fiルーター
or
月額1,350円割引×11ヶ月
+
常時安全セキュリティ24×11ヶ月無料
or
月額850円割引×11ヶ月
+
Wi-Fiルータープレゼント
キャッシュバック合計
プロバイダ名 タイプ プラン キャッシュバック ホーム ネット+電話 NEXT27,000円+プロバイダ25,000円
=52,000円ネットのみ NEXT20,000円+プロバイダ25,000円
=45,000円マンション ネット+電話 NEXT32,000円+プロバイダ20,000円
=52,000円ネットのみ NEXT25,000円+プロバイダ20,000円
=45,000円ホーム ネット+電話 NEXT27,000円+プロバイダ25,000円
=52,000円ネットのみ NEXT20,000円+プロバイダ25,000円
=45,000円マンション ネット+電話 NEXT32,000円+プロバイダ20,000円
=52,000円ネットのみ NEXT25,000円+プロバイダ20,000円
=45,000円ホーム ネット+電話 NEXT27,000円+プロバイダ25,000円
=52,000円ネットのみ NEXT20,000円+プロバイダ25,000円
=45,000円マンション ネット+電話 NEXT27,000円+プロバイダ20,000円
=47,000円ネットのみ NEXT20,000円+プロバイダ20,000円
=40,000円
特にBIGLOBEは先ほども「速いプロバイダ」としてランキング上位に入っていたのでおすすめできます。