NTTコミュニケーションズが提供する光コラボ、OCN光。
フレッツ光の光回線を応用し、OCNがプロバイダを提供するのですが、OCN光は全体としてOCNが契約主体となっています。
そんなことはさておき、OCN光を利用している人で、そろそろ引っ越しをしなければならない人、引っ越しをしたいと思っている人はいませんか?
今回はOCN光利用者が引っ越しをした場合、OCN光を続けたらどうなるか、続けずに解約するならどうすべきかを解説していきます!
OCN光引っ越しの手順!
まずは、OCN光利用者Aさんが、引っ越し先でも同じようにOCN光を使うと仮定して話を始めていきましょう。
6つのステップ
まずはOCN光の引っ越しの手順を見ていきましょう!
6つのステップがあります。
①新居で継続してOCN光をご利用できるかご確認ください
お引っ越し先の住所が決まりましたら、現在の接続プランが利用できるか下記のNTT東日本・西日本のサイトでご確認ください。
まずは、引っ越し先で同じプランが使えるのかをチェックする必要があります。
この時点で使えないのであれば、「移転」つまり、解約せずに引っ越しして使い続けることはできません。
②引っ越し手続きのお申し込み
OCNマイページ内で、設置場所住所・ご契約者住所・請求書送付先住所等の変更を行ってください(東日本サービスエリア内、または西日本サービスエリア内の引っ越しに限ります)。
「引っ越しをする前」に必ず引っ越し手続きをしましょう。
そうでないと、後でややこしいことになってしまいます。
③工事日時・内容のご確認(お申し込みから2週間前後)
申し込み後、回線工事日時・内容等の確認のため弊社よりお客さまへご連絡いたします。
※ 内容によって工事日の調整にお時間をいただく場合がございます。
撤去工事や引っ越し先の工事の日程、また引っ越し先での状況に応じて工事の内容や値段を決めます。
引っ越し先でフレッツ光の工事があらかじめしてあるのであればかなり安く済むはずです。
④機器返却・撤去工事(③で確認いただいた結果を元に実施)
派遣工事実施 お客さま立ち合いが必要となる場合がございます。 派遣工事無 回収キットによる機器返却、またはお客さま自身で機器を引っ越し先にお持ちいただく場合がございます。
次は、実際に引っ越し前の家で工事をしてもらいます。基本的に撤去工事は無料の場合が多いです。
また、家にいて工事してもらうのを立ち会う必要があったりするので、しっかり予定を合わせておきましょう。
⑤引っ越し先での回線工事(③で確認いただいた結果を元に実施)
派遣工事実施 お客さま立ち合いが必要となる場合がございます。 派遣工事無 弊社より事前に郵送、またはお持ちいただいた機器をお客さまご自身にて設置いただく場合がございます。
引っ越し先での工事です。土日に工事をすると高くなってしまうので要注意です。
⑥引っ越し先でご利用開始
ご利用にあたり、PC等の設定が必要となる場合がございます。
最後にすべて準備ができたら、Wi-FiやLANケーブルなどの設定をして自宅で利用を始めることができます。
工事費
詳しくはキャンペーンなどもありますが、先に工事費を見ていきます。
基本的に工事費は普通にかかります。
つまり、OCN光を初めたときと同様、新規と同様の工事費がかかるのです。
標準的な金額は15,000円または18,000円です。
引っ越し割引キャンペーン
OCN光の引っ越しには2つのキャンペーンがあります。
移転工事費割引
このうちの「移転工事費割引」というのは以下のようなものです。
■移転工事費
戸建てへ引っ越し
(3戸以下の建物) 集合住宅へ引っ越し
(4戸以上の建物)9,000円 7,500円 ※移転工事費は割引適用後の料金です。移転工事の内容によっては割引額及び工事費が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
工事費が半額になります。
しかし、ここで一つ問題があるのです。
このキャンペーンはOCN with フレッツやOCN光「フレッツ」では使えるのですが、OCN光では使えないのです。
OCN光「フレッツ」とOCN光との違いは月額料金です。
アート引越センター割引
一方、アート引越センター割引というのはOCN光でも使えます。
引っ越しの際にアート引越センターを利用することで、アート引越センターの金額が割引されるのです。
違約金
これまで、引っ越し先でも継続してOCN光を利用することを前提としていましたが、ここで、もし解約した場合のことを考えてみましょう。
OCN光は「2年自動更新型割引」を適用できる2年契約の光回線です。
以下の割引開始月◆1 を1ヶ月目として25ヶ月目および26ヶ月目の2ヶ月間を契約更新月◆2 とします。契約更新月にお客さまより解約のお申し出がない限り、24ヶ月ごとの自動更新となります。契約更新月以外に本割引または「OCN 光」を解約した場合には、11,000円(不課税)の違約金をお支払いいただきます。
ここで注意すべきなのは
- 「2年使えばそれ以降いつ解約してもいい」ではない!→自動でまた2年契約が更新される
- 契約更新月は25ヶ月目と26ヶ月目の2ヶ月で、ここで解約しないと11,000円かかる
- 逆に契約更新月の期間に解約すれば無料で解約できる
の3つです。
しかし、『突然引っ越ししなきゃいけなくなった』、『どう考えても3月中にしか引っ越しできない』といった場合、更新月がタイミング良く来るとは限りません…。
工事費はいやだ、違約金もいやだ→乗り換え!
それでは、OCN光利用者が引っ越しをする際にはどうすれば良いのでしょうか。
まずは、「別の光回線に乗り換えたほうがお得」であることを示し、それから乗り換え先に最適な「auひかり」のキャンペーンとして、「違約金還元キャンペーン」、「工事費無料キャンペーン」、「スマホ割引キャンペーン」、「代理店によるキャッシュバックキャンペーン」を紹介していきます。
別の光回線に乗り換えたほうがお得
『OCN光で引っ越すにも「工事費」が、解約するにも「違約金」がかかってしまう』
こんな悩みに答えてくれる方法が、「別の光回線に乗り換える」です!
大手の光回線では
- 発生した違約金をあとで現金・割引などで還元してくれるキャンペーン
- 乗り換え先の工事費を無料にしてくれるキャンペーン
- スマホ乗り換えキャンペーン+スマホ割引キャンペーン
- キャッシュバックがたくさんもらえる!
この四つに対応してくれています。
auひかりなら違約金還元・工事費無料・スマホ乗り換えサポート!
auひかりなら
- 違約金還元→auひかり新スタートサポート
- 工事費無料→auひかり初期費用相当額割引
- スマホ乗り換えキャンペーン→auひかり新スタートサポート/スマホ割引キャンペーン→auスマートバリュー
- キャッシュバック→代理店のキャンペーン
このように、上の四つを網羅しています。
これによって違約金と工事費の問題を解決できるだけでなく、スマホを安くしつつ、キャッシュバックをもらうこともできます。
※もちろんスマホだけでなくケータイやタブレットにも対応しています。
違約金還元!「auひかり新スタートサポート」 実質条件無料!
auひかり新スタートサポートは
- 条件:auひかり+auひかり電話サービス(月額500円)+電話オプションパック(月額500円:マンションタイプの場合)
- おトク①:他社違約金を最大30,000円まで還元
- おトク②:2回線以上同時申し込みで1回線につき最大10,000円還元
以上のようにまとめられます。
条件としてはややオプションが多く、電話サービスと、電話オプションパック(割込み電話や番号表示など)が必要です。
マンションタイプの場合、これら合計で毎月1,000円の追加になります。
auひかりは戸建て3年契約、マンション2年契約がメインなので、それまでプランを変えることは難しいです。
ですが、他社携帯電話の解約違約金相当額を還元してくれるためオプション代はそこまで気にする必要がないと思います。
スマホがお得! auひかり新スタートサポート、auスマートバリュー!
auひかり新スタートサポート(スマホ)
- 条件:auスマートバリューを新規登録
- 内容:2回線以上を同時申し込みで1回線につき最大10,000円還元
auスマートバリューの加入自体はそこまで難しくはないですが、「2回線以上」というところがなんとも…。新規で申し込み・他社からの乗り換えどちらでも適用されますが、「初めてauスマートバリューを組む」というのが条件なので既に組んでいるグループに追加する際は適用されないので注意が必要です。
※還元方法は「au WALLET プリペイドカードへのチャージ」となっているので、現金でもらえるわけではありません。
auスマートバリュー
- 条件:ネット+電話
- 内容:auスマホ・ケータイ・タブレット1回線につき最大2,000円割引
こちらは、光回線とauひかり電話サービスをつけることで、auスマホ等が最大2,000円毎月割引されるキャンペーンです。
1回線最大2,000円なので、家族4人なら最大8,000円です。
auひかりなら工事費無料!
auひかりの工事費は
戸建て | マンション |
37,500円 | 30,000円 |
1,250円×30回 | 1,250円×24回 |
となっています。
とてもじゃないけど、まともに払っていられる金額ではありません。そこで!
※au公式サイトより
- 条件:ネット+電話
- 内容:毎月工事費1,250円を全額毎月割引
これにより、毎月の1,250円はすべて無料になります。
※このキャンペーンはauショップや家電量販店で申し込むと、auスマートバリューと併用できません。代理店で申し込めば併用できます!
代理店でキャッシュバック
代理店 | ネットのみ契約の場合 | ネット+電話契約の場合 |
株式会社NEXT | 65,000円 | 71,000円 |
代理店で申し込むことによって以上のように大量のキャッシュバックを受け取ることができます。
上記の株式会社NEXTは優良店で、確実にキャッシュバックを受け取ることができるのでおすすめです!
まとめ
OCN光の引っ越し時の要点は
- 引っ越しするときには必ず事前に連絡
- 移転でも大抵工事費15,000円または18,000円
- 解約なら違約金11,000円
の3つです。
工事費や違約金の問題を解決するにはそれを無料にしたり、還元してくれる光回線への乗り換えがおすすめです。
auひかりなら
- 違約金還元→auひかり新スタートサポート
- 工事費無料→auひかり初期費用相当額割引
- スマホ乗り換えキャンペーン→auひかり新スタートサポート/スマホ割引キャンペーン→auスマートバリュー
- キャッシュバック→代理店のキャンペーン
と四種のキャンペーンでお得に乗り換えることができます!!