auひかりを申し込むときに悩むのは、『キャンペーンがありすぎてよくわからない…』というところだったりします。
『面倒だからお店の人に任せちゃおう』と思ってしまいがちですが、それではせっかくのキャンペーンを生かせず損してしまいます。
よく調べて代理店で申し込めばとってもお得だったりします!
目次
auひかりのキャンペーン
キャンペーン名 | キャンペーン内容 | 条件 |
【公式】新スタートサポート | 他社からの違約金最大30,000円還元 | auひかり+ひかり電話+電話オプションパック(EX) |
【公式】初期費用相当額割引 | 工事費相当額37,500円割引 | auひかり+ひかり電話 |
【公式】auスマートバリュー | スマホ1台につき最大2,000円割引 | auひかり+ひかり電話 |
【代理店】キャッシュバック | 戸建て:最大27,000円 マンション:最大32,000円 | auひかり+ひかり電話 ※auひかりのみでもキャッシュバック可 |
【プロバイダ】キャッシュバック | 戸建て:25,000円 マンション:20,000円 | auひかり |
auひかりのキャンペーンは以上のように、たくさんあります。たくさんありすぎてよくわからないほどです。
【他社から乗り換え時の違約金補助】、【工事費割引】、【スマホ割】、【キャッシュバック】など、これだけの種類があります。
キャンペーンの大元は
- 「au公式」
- 「代理店」
- 「プロバイダ」
の、全部で3種類あります。
代理店のキャンペーンはもっぱらキャッシュバックのことで、キャッシュバック以外のキャンペーンはすべてau公式のものです。
auひかり新スタートサポート
※画像はKDDI公式サイトより引用
「auひかり新スタートサポート」というのは、他社ネット回線からの乗り換え時に発生した違約金などをauが還元してくれるキャンペーンです。
例えばフレッツ光から乗り換える場合、フレッツ光の契約期間内なら違約金を1万円近く払わなければなりません。その違約金をauが還元してくれるというキャンペーンになります。
おトク その①
ホームタイプ | マンションタイプ | |
内容 | 他社からの違約金を最大30,000円まで還元 | 他社固定インターネット、またはモバイルデータ通信サービスの解約違約金相当額を最大30,000円まで還元 |
条件 | auひかり+ひかり電話+電話オプションパックEX | auひかり+ひかり電話+電話オプションパック |
ひかり電話は月額500円、電話オプションパックEXもホームタイプ場合は月額690円、マンションタイプ場合は月額500円になります。
ちなみに、マンションタイプ場合はサービス名にEXが付きません。
電話オプションパックというのは、電話サービスに関するオプションを2つ以上つけると自動的に「オプションを何個つけても500円(マンションタイプの場合)」になるというサービスです。
ただし、auひかりは還元額を「10,000円」はauWALLETプリペイドカードへのチャージまたは郵便為替で、それ以上は月額料金毎月1,000円の割引、としているので注意が必要です。
おトク その②
auひかり新スタートサポートでは、他社光回線やプロバイダからの乗り換えだけでなく、こちらは「スマホ・ケータイを2回線以上同時登録することで1回線につき最大10,000円(1,000円×10ヶ月)還元」してくれます。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
内容 | 1回線につき最大10,000円(1,000円×10ヶ月)還元 | |
条件 | 2回線以上でauスマートバリューに新規登録 |
1回線だけでは適用外ですし、すでにauスマートバリューを組んでいるグループに追加する場合も適用外ですのでご注意ください。
-
乗り換えの際の違約金を還元!auひかり新スタートサポートを徹底解説!
『auひかりに乗り換えようかな?…でも今のインターネットとかスマホの解約金がなぁ...』という人のためにauはしっかりサポートを考えています! それが「auひかり新スタートサポート」です。他社から乗り ...
auひかり初期費用相当額割引キャンペーン
「初期費用相当額割引」というのは、最大37,500円かかる初期工事費用を実質無料にしてくれるキャンペーンです。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
工事費 | 37,500円(625円×60ヶ月) | 30,000円(1,250円×24ヶ月) |
割引 | -625円×60ヶ月 =最大37,500円割引 | -1,250円×24ヶ月 =最大30,000円割引 |
auひかりの標準的な工事費は、通常であれば
- ホームタイプ:37,500円
- マンションタイプ:30,000円
がかかります。
これを、戸建ては60ヶ月、マンション24ヶ月で分割払いしますが、とてもですが払っていられない工事費ですので、auひかりでは条件さえ満たせばこれらは無料にできます。
条件 | |
初期費用相当額を割引 | auひかり+ひかり電話(プロバイダによって異なる) ※auスマートバリューと併用不可 |
このキャンペーンは、初期費用が一括で割引されるのではなく毎月の分割払い額と同額をそのまま割引するという方法で無料にしています。
ただ、プロバイダによって条件や割引の仕方が異なるので要注意です。
また、auスマートバリューとの併用はできないので、どちらの割引額がより多いかを計算して申し込む必要があります。
-
auひかりの工事費を無料に!初期費用相当額割引キャンペーンの真相!
『auひかりにしたいけど、工事費が気がかりだな...』 『auひかりの工事費を割引してくれるサービス、ちょっと複雑すぎてよくわからない...』 といった問題も多く、auひかりを初めて契約し、工事をする ...
auスマートバリュー
「auスマートバリュー」というのは、auひかりとauスマホ等を同時に使うとスマホ・ケータイ・タブレットの月額料金が最大2,000円割引されるサービスです。
内容 | スマホ・ケータイ等を毎月500~2,000円割引(最大10回線まで) |
条件 | auひかり+ひかり電話+対象スマホ・ケータイ等 |
このキャンペーンは、「auひかり+スマホ」だけでなく「+ひかり電話」(月額500円)の契約も必要になります。
さらにお得なのは「1世帯最大10回線の割引が可能」という点です。
つまり、4人家族だったら4人分のスマホ・携帯代が割引されます。さらに、離れて暮らす50歳以上の家族に対しても適用可能なので、おじいちゃん・おばあちゃんがスマホを使うならよりいっそうお得です。
-
【auスマートバリュー】スマホ割引金額から、申し込み先まで徹底解説!
CMでも話題の「auスマートバリュー」。 簡単に言えば、auひかり(光回線)とauスマホ・ケータイ・タブレットなどを合わせて使うと、auスマホ等が割引されるというサービスです。 とは言え、やはり詳しい ...
キャッシュバック
『条件を満たせば現金がもらえる』これがキャッシュバックです。
キャッシュバックは
- auひかり公式
- プロバイダ
- 代理店
の3つの窓口からもらえたりしますが、auひかり公式はネット+ひかり電話で10,000円なので明らかに損です。
これに対し、プロバイダと代理店は2つ合わせてもらうことができ、最大50,000円ほどもらえるのでおすすめです。
ここからは、高額キャッシュバックかつプロバイダのキャッシュバックがもらえる代理店を紹介します。
株式会社NEXT
ネット+ひかり電話 | ネットのみ | |
キャッシュバック | 52,000円 | 45,000円 |
オプション | なし | |
手続き方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけ | |
受け取り時期 | 翌月振り込み |
キャッシュバック金額
まずキャッシュバック金額ですが、「ネットのみ」でも十分キャッシュバックがもらえることになっています。
また、内訳はもちろん、代理店キャッシュバック+プロバイダキャッシュバックとなっています。
代理店キャッシュバック
プロバイダキャッシュバック
以上の、「代理店キャッシュバック」・「プロバイダキャッシュバック」2つからの組み合わせでキャッシュバック金額が変わります。
なお、以前はキャッシュバック金額を5,000円減らすことで高速Wi-Fiルーターをもらえる特典もありましたが、2021年1月現在ではなくなってしまったようです。
オプション加入はなし
ご契約の際、担当のオペレーターが振込して欲しい口座情報を聞いてきますので、面倒な手続きや申請し忘れによる特典のもらい忘れの心配がありません。
また、ご契約後の「アンケート回答」や「重要メール返信」などの手続きも一切ありません。当然オプションの加入は不要で、ただ申し込むだけでキャッシュバックがもらえます。
また、「振込口座」を「契約の際」に電話で伝えるだけで、あとは翌月に振り込まれることになっています。
まとめ
このように、auひかりのキャンペーンには、公式のものと代理店によるそれ以外のキャッシュバックがあります。
基本的にauひかりのキャンペーンは長く続いていますが、終了する可能性は十分にあるので今のうちにお得なキャンペーンを利用していく必要があります!
また、キャッシュバックをたくさん、確実かつ迅速に受け取りたい場合は株式会社NEXTという代理店がおすすめです!