auひかり比較

auひかりのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど一番のオススメを徹底比較![PR]

auひかり 評判・口コミ

よくわかるau三太郎シリーズ!auひかり申し込みもお得!

投稿日:2018年3月8日 更新日:

よくわかるau三太郎シリーズ!auひかり申し込みもお得!

言わずと知れた超有名なauのCM「三太郎シリーズ」ですが、実は細かく見ていくとauの重要な宣伝になっていることがわかります。

こうした宣伝をよく見ていくことでかなりお得な情報をキャッチすることができるので、楽しみ半分・まじめ半分でCMを見ておくことは日々の生活に役立ちます。

キャラクター紹介

まずは、キャラクターを紹介していきましょう!

三太郎スペシャルページより引用

大枠はこの7名になっています。まだ、鬼嫁がすがたを表していないのが気になりますね。このほかにも「一寸法師」、「白雪姫」、「鬼の子」などが登場しています。

三太郎ー桃太郎・浦島太郎・金太郎

三太郎をまず紹介しましょう。

au公式サイトより引用

2018年3月にファン感謝デーを行った三太郎ですが、言わずと知れた有名俳優たちが英雄に扮しています。左から、

  • 浦島太郎…桐谷健太
  • 桃太郎…松田翔太
  • 金太郎…濱田岳

となっています。桃太郎は唯一の既婚者でかぐや姫(有村架純)と結婚しています。金太郎は織姫(川栄李奈)と交際していて、浦島太郎は織姫(菜々緒)に片思いをしている、という設定です。ちなみに昔、白雪姫(アリーシャ・コリンズ)が登場したこともありました。

三姉妹ーかぐや姫・織姫・乙姫

次に、三姉妹の方を紹介しましょう。三太郎は別に兄弟とかではありませんが、かぐや姫・織姫・乙姫は姉妹ということになっています。

KDDI公式Twitterより引用

 

  • 織姫…川栄李奈
  • 乙姫…菜々緒
  • かぐや姫…有村架純

となっています。それぞれ、七夕の織姫、竜宮城の乙姫、月から来たかぐや姫ですが、CMでは三姉妹という設定です。

三太郎でも三姉妹でもありませんが、よく登場するキャラクターに「鬼ちゃん」がいます。

 

三太郎スペシャルページより引用

  • 鬼…菅田将暉

桃太郎・金太郎が鬼退治に行くときに退治する鬼ということですが、副業として雷さまもやっているようです。

その他一寸法師なども一時期よく登場していました。

サービス・キャンペーン!

それでは、それぞれのキャラクターが登場した際に紹介されたキャンペーンなども見ていきましょう!

auスマートバリュー!かぐや姫!

auスマートバリューはまずかぐや姫が紹介しています!

この段階では「乙姫」がまだ登場しておらず、暗示されるだけですが、とにかく家族が多いとauスマートバリューはよりお得になることは伝わってきます。

auスマートバリューについて詳しく見てみましょう。

KDDI公式ページより引用

<auスマートバリュー>

条件:auひかり+電話(500円/月) or auスマートポート

割引:対象ケータイ・スマホ・タブレットを500円~2000円割引

割引数:1世帯最大10契約まで(離れて暮らす50歳以上の家族も可)

→詳しい割引金額などはこちら

auスマートバリューというのは光回線の「auひかり」と「au携帯等」を同時に使うことでau携帯が最大2000円/月割引されるというものです!

条件には「電話契約(500円/月)」が必要で、こちらは月額500円+通話料となっています。月額料金も通話料も従来のNTT加入電話に比べて大変お得なものとなっています。

→電話について詳しくはこちら

割引金額は、ケータイ・スマホ・タブレットのプランによって異なります。

このauスマートバリューが「家族」と結びつくのは「割引数」の観点からです。auスマートバリューは家族のうち一人のauスマホを割引するのではなく、家族全員のauスマホ等を割引することができます。また、離れて暮らす50歳以上の家族、つまりおばあちゃんやおじいちゃんのケータイ・スマホも割引できるのです!

【スマートフォン(5G/4G LTE)】

ピタットプラン 5G
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)

【受付終了プラン】
新auピタットプラン
1GBまで割引対象外
7GBまで-500円/月
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GB超~20GBまで-500円/月
【受付終了プラン】
auピタットプランN(s)
auピタットプラン

auピタットプラン(s)
(シンプル) :1GBまで割引対象外
(スーパーカケホ/カケホ) :2GBまで
(シンプル) :1GB超~2GBまで
-500円/月
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル) :2GB超~20GBまで-1,000円/月
データMAX 5G
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 4G LTE
データMAX 4G LTE Netflixパック

【受付終了プラン】
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN

auデータMAXプラン
auフラットプラン20/30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
-1,000円/月
【受付終了プラン】
データ定額1
データ定額1cp
-934円/月
※3年目以降は-500円/月
【受付終了プラン】
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラット cp
-934円/月
【受付終了プラン】
U18データ定額20
-1,410円/月
【受付終了プラン】
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額10/13/30
-2,000円/月
※3年目以降は-934円/月

【4G LTEケータイ】

【受付終了プラン】
データ定額1(ケータイ)
-934円/月
※3年目以降は-500円/月
【受付終了プラン】
データ定額2/3(ケータイ)
-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額5/8(ケータイ)
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額10/13(ケータイ)
-2,000円/月
※3年目以降は-934円/月

【3Gケータイ】

カケホ(3Gケータイ・データ付)-934円/月

【4G LTEタブレット/4G LTE対応PC】

タブレットプラン20

【受付終了プラン】
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)

-1,000円/月
【受付終了プラン】
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月

割引料金は以上のようになっています。

実は、プランによっては2年間と3年目以降の金額が異なるものもありますが基本的に永年で500円以上割引されます。

パッカーン!織姫とauピタットプラン

昨年から織姫が登場していますが、織姫は「auピタットプラン」の紹介と同時にやってきました。

桃と一緒に「ビッグニュース」としてやってきたのは「auピタットプラン」だったのです。

auピタットプランのなにが「ビッグニュース」かというと、これが「使ったデータ量に応じて料金が5段階で変わるプラン」だからです。

これまで、「データ量〇GBかは予めプランで指定」する必要があり、「実際〇GBも使わないからもっと安いプランに変えよう」と思っても、途中で変えると違約金がかかったりするので、そのあたりが不便でした。また、月によってデータ使用量が変わる人はなおさらです。

そこで以下のように月々の料金が毎月のデータ使用量に応じて5段階に変化するauピタットプランが始まったのです!

au公式HPより引用

このauピタットプランにはさらに詳しく言うと、「電話プラン」によって料金が異なります。電話はデータ量とは異なる原理で働いているので、また別のシステムとなっているのですね。

通話プラン

内容

auピタットプラン・スーパーカケホ

国内通話24時間カケ放題(1回5分以内)

※「2年契約(誰でも割)+家族割」適用時、家族間の通話は無料

auピタットプラン・カケホ

 国内通話24時間カケ放題!

auピタットプラン・シンプル

 

国内通話は話した分だけお支払い

※「2年契約(誰でも割)+家族割」適用時、家族間の通話は無料

電話プランには、「シンプル」、「スーパーカケホ」、「カケホ」の三つがあります。料金がデータ量に応じて変動するので基本料金での比較はできませんが、

シンプルを0円と仮定すると以下のように比較できます。

プラン料金
シンプル0円
スーパーカケホ+500円
カケホ+1000円

スーパーカケホはシンプルより500円高く、カケホはシンプルより1000円高い、と言った感じです。

一番安い1GB(1ギガ)のデータ量にひと月のデータ使用料が収まった場合のプランであれば、以下のような料金になります。

プラン

1GB~

ビッグニュースキャンペーン適用後

ピタットプラン・シンプル

2980円~

1980円~

ピタットプラン・スーパーカケホ

3480円~

2480円~

ピタットプラン・カケホ

4480円~

3480円~

ちなみに、この「ビッグニュースキャンペーン」というのは12か月間月額料金が1000円安くなるキャンペーンです。

<ビッグニュースキャンペーン>

条件:機種変更または新規契約でauピタットプランまたはauフラットプランに契約

内容:1000円×12か月割引

auピタットプランはとってもお得ですね!

auでんき!鬼ちゃん

鬼ちゃんは最初、金太郎の鬼退治の相手として登場し、そこで桃太郎の鬼退治と同じ相手であることがわかりました。

そうこうするうちに以下のようなCMが始まりました。

鬼ちゃんは「副職」で「雷さま」もやっているようです。

ということで、このときに「auでんき」も紹介されました。大手電力会社がおおもとですが、auでんきは、auひかりやauスマホを使っている人ならだれでも最大5%のポイント割引を受けることができます。

KDDI公式HPより引用

WALLETポイントというのは、au WALLETで使えるポイントで、こちらはクレジットカードとプリペイドカードの二つから選ぶことができます。特にプリペイドカードはチャージ型なのにクレジットカードのように使えるもので、大変便利です。ネットショッピングなどもできてポイントもたまります。ここから、auの毎月の料金の支払いにポイントを使うこともできます!

さらに、スマホのアプリで電気の一日の使用量などをチェックすることもできます!

KDDI公式HPより引用

auひかりでお得!

そんなauスマートバリューやauでんきですが、auひかりと契約していることで使えたりするものも多いです。

auひかりは光回線を応用したインターネット回線で、現在光回線の中で世界最速です。

auひかりとは

まずは、auひかりの概要を見ていきましょう。

項目詳細
最大速度1ギガ/5ギガ/10ギガ
データ量無制限
月額料金戸建て:5100円/マンション:3800円
新規契約割引

1200円×12か月割引
(グッドスタートキャンペーン・戸建てのみ)

携帯割引auスマートバリュー:月額最大2000円割引
工事費→キャンペーンで無料37500円/30000円
キャッシュバック67,000円

マンションは最大1ギガですが、戸建ての場合は最大速度を1ギガ・5ギガ・10ギガの中から選べます。1ギガと5ギガは月額料金に違いがありませんが、10ギガの場合は+780円で使えます。

工事費が37500円または30000円かかりますが、これは電話契約を必須とするキャンペーンで無料にできます。

2018年3月から世界最速に!

KDDI公式HPより引用

2018年3月から、auひかりは新サービスとしてXとVを展開しました。

Xは10ギガ、V5ギガの光回線です。特に上り下り10ギガのXは文字通り世界最速の家庭用光回線で、ゲームや高画質映画などに適しています!

代理店NEXTで申し込むキャッシュバック67,000円

そんなauひかりですが、代理店で申し込むとキャッシュバックがたくさんもらえます!

特に優良店の代理店NEXTで申し込むと高額キャッシュバックが確実にもらえます!

<代理店NEXT>

au NEXT
キャッシュバック(ネットのみ)61,000円
キャッシュバック(ネット+電話)67,000円
オプションなし
手続き申込時に口座番号を教えるだけ
受取最短翌月

金額の中の半分くらいは代理店キャッシュバック・もう半分はプロバイダキャッシュバックですが、代理店キャッシュバックの手続きは以上の通りで簡単です。

オプションをつける必要もなく、ただ、申込時に口座番号を代理店側に伝えるだけでキャッシュバックが翌月末に振り込まれます。特にキャッシュバックに関する書類のやりとりなどは必要ありません。

auひかりへの申し込みはコチラから

-auひかり, 評判・口コミ
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© auひかり比較 , 2023 All Rights Reserved.