auひかり比較

auひかりのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど一番のオススメを徹底比較![PR]

auひかり 代理店

【auひかり代理店比較】25は検索トップに出るけど要注意!

投稿日:2017年10月26日 更新日:

【auひかり代理店比較】25は検索トップに出るけど要注意!

auひかりの代理店はたくさんありますが、Googleで「auひかり」と検索にかけるとトップに三つくらい「広告」で出てきます。ソネット、ジェイコミュニケーション、25などです。今回は広告ではトップで出てくる25(トゥエンティファイブ)の実態を紹介します!

auひかり代理店の見極め方ーキャッシュバック

25に入る前に代理店の見極め方を簡単に紹介しましょう。

代理店によって違うところと同じところ
代理店によって違うところ代理店キャンペーン内容(主にキャッシュバック量、条件、手続き)
代理店によって同じところauひかり月額料金、キャンペーン等、au公式の内容

以上からわかる通り特に代理店のキャンペーン、つまり

  • キャッシュバック量
  • キャッシュバック条件
  • キャッシュバック手続き

が代理店選びにとって重要となってきます。

auひかりではたいていの場合、キャッシュバックの量が多いため、少なくとも30000円はもらえるはずです。また、その条件に様々なオプション等がつけられているのか、そうでないのかを観る必要があります。条件がほぼなく「12か月の利用約束」程度であれば大概優良店です。逆に「電話契約」「電話オプションパック」などいろいろと付け足しが必須のところは優良店とは呼べません。

最後に、キャッシュバックの受取方法・申請方法が簡単かどうかも調べる必要があります。キャッシュバック受取が「10か月後」「半年後」であったり、「申請書の送付」が必要だったり面倒だと、もらい忘れが起きやすいので要注意です。

 キャッシュバック量キャッシュバック条件キャッシュバック手続き
優良店合計30000円以上オプションなし申し込み時口座番号を連絡するだけ
非優良店合計70000円など多額オプションがあったり、不明確

とにかく受け取らせないための工夫がいっぱい

まとめると以上のような違いが優良店とそうでない代理店にあります。

25のキャッシュバック金額と条件

まずは、キャッシュバックの金額と条件を見ていきましょう。

※株式会社25公式より

 

ホームページではまずこんな感じで「最大87200円」というのに出会います。しかし、ここには「87200円」がなんなのかは詳しく書いてありません。つまり87200円がキャッシュバックなのか、何かの割引なのか、それ自体はまだはっきりしていないのです。

キャッシュバック金額ー高額

キャッシュバック条件≪70,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ+弊社指定オプション+即日申込+auひかりスタートサポート 3万円還元

≪50,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(マンションプラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ+弊社指定オプション+即日申込+auひかりスタートサポート 3万円還元

《即日申込完了について》
「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。

注意事項
  • キャンペーンは予告なく、終了、変更、延長する場合があります。
  • キャッシュバックキャンペーンは当サイトが取り次いだ申込が開通することにより発生致します。
  • 開通の確認が取れるまでお時間を頂くことがございます。ご了承ください。
  • キャンペーン条件サービスを途中解約されている場合はキャッシュバック適用外となりますのでご了承ください。
  • 当サイト限定他キャンペーンとの併用は不可です。
  • お申込内容やプランによって、キャッシュバック金額は変わります。詳しくはお問合せください。

キャッシュバック金額はここでわかる通り

  • 戸建て→70000円
  • マンション→50000円

となっています。なんだかレジェンドという代理店とよく似ています。

ただし、

  • お申込内容やプランによって、キャッシュバック金額は変わります。詳しくはお問合せください。

と書いてあるので、必ずこの金額がもらえるとは限りません。詳しい内容については問い合わせるしかありません。

また、あとで確認しますが、この金額はauひかり公式キャンペーンのauひかりスタートサポート3万円還元を含めたものなので25のキャッシュバックは実質

  • 戸建て:40000円
  • マンション:20000円

です。

キャッシュバックの条件ー多すぎ

次にキャッシュバックの条件を解説します。

  1. auひかり回線(ずっとギガ得プラン/マンションプラン)
  2. ひかり電話
  3. 弊社指定プロバイダ
  4. 弊社指定オプション
  5. 即日申込完了
  6. auひかりスタートサポート3万円還元
    (※6は条件というよりキャッシュバックの一部)

この6つが主な条件です。端的に言って多い気がしますが、一つ一つ見ていきましょう。

1.auひかり回線(ずっとギガ得プラン/マンションプラン)

「ずっとギガ得プラン」は戸建てのプランですが、非常に標準的なプランです。3年契約なのが少し長めですが、月額料金は最も安い5100円で毎年100円ずつ減額されます。auひかりのほかの様々なキャンペーンはこのずっとギガ得プランを前提としている場合があるので入って損のないプランです。

「マンションプラン」というのは詳しくはよくわかりませんが、基本的には2年契約のプランを指しているものと思われます。マンションはマンション形態によって月額料金やプランが異なるため一概には言えませんが、この「マンションプラン」は特に非常識なものを指しているわけではありません。

2.ひかり電話

「ひかり電話」というのはおそらく「auひかり電話サービス」を指しています。auひかりが提供する光回線を用いた電話サービスです。

月額は500円と安く、これまでの番号を引き継ぐこともできます。また、auひかりのほかの様々なキャンペーン、たとえばスマホが安くなるauスマートバリューなどでも必須の条件なので、入って損はないでしょう。ただし、優良店では、電話サービスに加入しなくてもキャッシュバックはもらえるので、これをキャッシュバックに強要することはありません。

→auひかり電話サービスについて詳しくはこちら

3.弊社指定プロバイダ

プロバイダというのは誰でも光回線を使う人は加入しなければいけないのですが、auひかりで指定の7つのプロバイダであればどれであっても月額料金に変更はないので、プロバイダ額はいわば無料になっています。

たいていの場合、プロバイダによるキャッシュバックと代理店のキャッシュバックを足して高額キャッシュバックとなるのですが、プロバイダによってはキャッシュバックのないところもあります。例えばアサヒネットではキャッシュバックがなく、ビッグローブやソネット、ニフティなどではキャッシュバックがあります。おそらくこうしたキャッシュバックのあるプロバイダを「弊社指定プロバイダ」としているのでしょうが、これが明らかになっていないのは残念です。

プロバイダによっては乗り換える際に違約金が発生したりするので、それがあるかないかはフタを開けてみないとわからない、ということになります。

4.弊社指定オプション

お金がかかるオプションは電話サービスとこの「弊社指定オプション」です。とはいえ、「弊社指定オプション」と書かれているだけで中身は全く明らかになっていないので、いくら払わされるかはわかりません。オプションは基本的には月額のサービスなので、毎月の金額に上乗せされることになります。 

5.即日申込完了

「即日申込」というのは

即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。  

とあるように、「当日」もしくは「1回目の電話」で申し込むことを意味しています。一体なぜこんな条件が入っているのでしょうか。別に何回目の電話で申し込んでもさほど変わらないでしょう。

即日申込完了を条件に加えている理由は二つ考えられます。

  • 質問をしてから考える時間を与えず即決を促すため
  • あとでキャッシュバックの申請をされても即日申込ができていない点で25がキャッシュバックを取り外すため

即日申込なら、質問して何日かして結論を出す、ということができません。「即決」が求められます。

また、電話して詳細を聞いた後、悩んだ末に数日後申し込んだ場合、キャッシュバックは申請できません。

6.auひかりスタートサポート3万円還元ーキャッシュバックの一部

最後の条件は「auひかりスタートサポート3万円還元」です。注意する必要があるのはこれが「auひかりスタートサポート」ではなく、「auひかりスタートサポート3万円還元」だという点です。

auひかりスタートサポートというのは条件をそろえれば他社からの違約金を最大30000円auひかりに払ってもらえるというキャンペーンです。

条件:auひかりずっとギガ得プラン/マンションプラン+電話(月額500円)+電話オプションパック(月額500円)+3年利用約束

こうした条件をそろえて他社から乗り換えれば、払った違約金はauひかりがあとで返してくれます。

25はこうしたauひかりスタートサポート3万円還元をキャッシュバックの一部に含めています。
つまり、25のキャッシュバックは実質戸建て:40000円、マンション:20000円で、上に書かれている70000円、50000円というのはこのauひかりスタートサポートの3万円を含めたものです。auひかり公式のこのキャンペーンはほかのどの代理店でももらえます。

ちなみにこのキャンペーンで還元される「解約金」というのはたとえば2年契約をしておいて、2年以内に契約を解除してしまった際に支払わなければならないものですが、フレッツ光の場合「光回線」と「プロバイダ」の違約金はそれぞれ別々にかかります。たとえば、フレッツ光の解約金で戸建て9500円、ビッグローブというプロバイダで戸建て5000円の違約金が発生します。しかし、それぞれを足しても14500円なので、上限の30000円には全く至りません。30000円の違約金を求められるということ自体がほとんど稀なのです。というより相当悪い光回線事業者とプロバイダでないとそこまでいきません。

よってこの条件をクリアすることはほぼ不可能に等しいです。

キャッシュバックを受け取るまでの手続きー面倒

かなり難しい条件のあとに待ち構えているのは「面倒な手続き」です。

キャンペーン対象者
  • 当サイト記載のフリーダイヤルまたはWebフォームから、auひかりを新規でお申し込みいただいた方。
  • 当社指定のプロバイダがお申し込みから90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方。
  • auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続きをされた方。
  • お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。
  • 申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。

「キャンペーン対象者」と称して以上のような新たな条件が記されています。特に負担となるのは

  1. auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続きをされた方。
  2. 申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。
  3. お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。

の三つです。

1と2については簡単にまとめると

  • auひかり開通→弊社指定期間内にキャンペーン申請手続き→10か月目の1か月間でキャッシュバック手続き

この3ステップを意味しています。あれ?という感じです。まず「キャンペーン申請手続き」というものを行ったあと、さらに10か月後に「キャッシュバック手続き」というものが必要なのです。手続きは一回にしてくれ、と思ってしまうところですが、さしあたり「キャッシュバックを受け取らせないための工夫」と考えてよさそうです。しかも、「弊社指定期間内」とか「10か月目」とか期限が設けられていて、うっかり忘れてしまいがちです。

3つ目は「24か月の利用約束」で、これを破るとおそらくキャッシュバックが返金されるようです。通常長くても12か月くらいの利用約束ですが、25は24か月と長めです。

まとめーおすすめしません

  • auひかり回線(ずっとギガ得プラン/マンションプラン)
  • ひかり電話
  • 弊社指定プロバイダ
  • 弊社指定オプション
  • 即日申込完了
  • auひかりスタートサポート3万円還元
  • 24か月の利用約束
  • auひかり開通→弊社指定期間内にキャンペーン申請手続き→10か月目の1か月間でキャッシュバック手続き

ざっと以上のような条件がキャッシュバックを受け取るまでの道のりを示しています。

ただし、特に「auひかりスタートサポート3万円還元」はほとんど不可能です。そのため、

25のキャッシュバックは実質

戸建て:40000円
マンション:20000円

となります。これに「auひかり公式」のauひかりスタートサポート3万円還元がプラスされるというだけです。

それに加えて「弊社指定期間内にキャンペーン申請手続き→10か月目の1か月間でキャッシュバック手続き」が難しそうなので、受取は不可能に近いと思われます。「キャッシュバックがもらえると信じて電話サービスなどに加入したが、いざ10か月待ってみても一向にキャッシュバックはこない」、そんなことがありえてしまいます。

端的に言って25のような代理店はおすすめできません。

いくらか広告費を払って「auひかり」と調べるとトップに出るようにしているようですが、実態は良い代理店とは言えません。

auひかりへの申し込みはコチラから

-auひかり, 代理店
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© auひかり比較 , 2023 All Rights Reserved.