auひかり比較

auひかりのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど一番のオススメを徹底比較![PR]

auひかり お得なキャンペーン

iPhone8でもauピタットプランが適用開始!使った分で月額料金が変わる!

投稿日:2017年9月25日 更新日:

iPhone8でもauピタットプランが適用開始!使った分で月額料金が変わる!

くる9月22日、ついにiPhone8が発売されました!auでもiPhine8は発売されています。

同時にauはこれまでAndroidのスマートフォンのみに適用可能だった「ピタットプラン」と「フラットプラン」を9月22日からiPhoneにも提供することを決めました!

今回はそのプランのメリット、また新しいキャンペーンについて解説していきたいと思います。

携帯料金の悩み

携帯料金の悩みといえば、たとえば「2年契約」なので「一度決めたらなかなか変えにくい」というところにあります。「10GBくらい月に使うかな...」と思っていたら結局3GBしか使わなかったり、繰り越しても結局使わなかったり…。そうなると「使わなかったときはもったいない」と言わざるを得ません。

「使った量だけ払えばいいプランがあれば…!」と思ったことはありませんか?

この悩みを解決してくれるのがauピタットプランです!

CMで某アイドルが織姫役で桃から出てきたときに公開されました。

auピタットプラン

auピタットプランの目玉は何と言っても使った分に応じて月額料金が変わるという点です。
特にそこまでデータ量を使わない人にとってとてもお得なプランです。

料金は

「ピタットプラン代(電話プラン込み)」ー「ビッグニュースキャンペーン」ー「auスマートバリュー」(+機種代)

になります。

ピタットプランの月額料金

ピタットプランの月額料金は電話のプランをどれにするかによって変わりますが、ひとまずそのシステムを理解しましょう。

月間データ利用量イメージ

このように1GBごとに料金が変わるシステムになっています。1GBもデータ量を使わなかったら一番安く、1~2Gbなら1000円高くなり、5GBを超すと20GBまでずっと同じ値段です。

この画像の値段は実はいろいろキャンペーンとかを含んでおり複雑なので、とりあえず無視してください。

電話料金は3種類

ピタットプランの料金は主に電話プランによって決まります。

auピタットプラン

(スーパーカケホ)

国内通話24時間カケ放題!(注1)(1回5分以内)

  • 「2年契約(誰でも割)+家族割」適用時、家族間の通話は無料です。(注2)

 

 

auピタットプラン

(カケホ)

 国内通話24時間カケ放題!(注3)

auピタットプラン

(シンプル)

 

国内通話は話した分だけお支払い

※20円/30秒の国内通話料(注4)が別途かかります。
※「2年契約(誰でも割)+家族割」適用時、家族間の通話は無料です。(注2)

  1. ◎auピタットプラン(スーパーカケホ)は、1回5分以内の国内通話がかけ放題です。1回の通話が5分を超えた場合、5分超過分につき、30秒ごとに20円の通話料が別途かかります。
    ◎1回の通話が5分以内でも、一部の通話は対象外です。
  2. 「2年契約(誰でも割)(スマイルハート割引または2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし))+家族割」適用時、同一の家族割にご加入の家族への通話が無料となります。
    2年契約(誰でも割)+家族割
  3. 一部の通話は対象外です。
  4. 衛星船舶電話への通話は30秒ごとに50円となります。また、他社が料金設定している電話番号へは指定の通話料がかかります。

【国内SMS】送信:3円/通(70文字まで)|受信:無料

機種により最大全角670文字まで送信可能です。ただし、134文字までは2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。

電話プランには3種類あり、それぞれスーパーカケホ、カケホ、シンプルです。

シンプル<スーパーカケホ<カケホの順に値段が高くなるのですが、それぞれピタットプランを基準にすると

0円(シンプル)<+500円(スーパーカケホ)<+1500円(カケホ)となります。

~1GBの値段を基準とすると

プラン

1GB~

ピタットプラン・シンプル

2980円~

ピタットプラン・スーパーカケホ

3480円~

ピタットプラン・カケホ

4480円~

となります。これは2年契約の誰でも割を適用した場合の値段になります。基本的にピタットプランは2年契約になります。

ビッグニュースキャンペーンで1000円割引

さらに、現在ビッグニュースキャンペーンで1年間1000円割引してくれるキャンペーンを行っています。

【ビッグニュースキャンペーン】

■受付期間:2017年7月14日(iPhoneの場合2017年9月22日)~2017年12月31日

■適用条件:機種変更(購入)・新規契約(他社からお乗りかえ含む)と同時に「auピタットプラン」にお申し込み

このように機種変更または新規契約の際、同時にauピタットプランに申し込むことによって適用可能です。

ということで先程の表は1年間

プラン

1GB~

ピタットプラン・シンプル

1980円~

ピタットプラン・スーパーカケホ

2480円~

ピタットプラン・カケホ

3480円~

となります!

auでスマホが月額1980円で使えるだなんてなかなか珍しいでしょう。

auひかりへの申し込みはコチラから

必ずもらえるキャッシュバック

auスマートバリューも使える!

さらに、重要なキャンペーンはauスマートバリューが使える!という点です。auスマートバリューはauひかりとauスマホ等をセット使うことによってauスマホ等の料金が最大2000円割引されるキャンペーンです。auピタットプランは料金が毎月変動するので、プランによって割引金額も異なるauスマートバリューが使えるのだろうか、と思ってしまいがちですが、実は問題なく使えるのです。

【スマートフォン(5G/4G LTE)】

ピタットプラン 5G
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)

【受付終了プラン】
新auピタットプラン
1GBまで割引対象外
7GBまで-500円/月
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GB超~20GBまで-500円/月
【受付終了プラン】
auピタットプランN(s)
auピタットプラン

auピタットプラン(s)
(シンプル) :1GBまで割引対象外
(スーパーカケホ/カケホ) :2GBまで
(シンプル) :1GB超~2GBまで
-500円/月
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル) :2GB超~20GBまで-1,000円/月
データMAX 5G
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 4G LTE
データMAX 4G LTE Netflixパック

【受付終了プラン】
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN

auデータMAXプラン
auフラットプラン20/30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
-1,000円/月
【受付終了プラン】
データ定額1
データ定額1cp
-934円/月
※3年目以降は-500円/月
【受付終了プラン】
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラット cp
-934円/月
【受付終了プラン】
U18データ定額20
-1,410円/月
【受付終了プラン】
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額10/13/30
-2,000円/月
※3年目以降は-934円/月

【4G LTEケータイ】

【受付終了プラン】
データ定額1(ケータイ)
-934円/月
※3年目以降は-500円/月
【受付終了プラン】
データ定額2/3(ケータイ)
-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額5/8(ケータイ)
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月
【受付終了プラン】
データ定額10/13(ケータイ)
-2,000円/月
※3年目以降は-934円/月

【3Gケータイ】

カケホ(3Gケータイ・データ付)-934円/月

【4G LTEタブレット/4G LTE対応PC】

タブレットプラン20

【受付終了プラン】
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)

-1,000円/月
【受付終了プラン】
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
-1,410円/月
※3年目以降は-934円/月

auピタットプランのauスマートバリューによる割引は500円または1000円です。

シンプルで1GBにデータ量が満たず1980円の場合、割引はありませんが、スーパーカケホ・カケホの場合1GBに満たない場合でも2GBまでは一律500円割引されます。

シンプルの場合は1GB~2GBの2980円の場合、500円割引されます。それ以上の2GB~のプランの場合は1000円割引されます。

auひかりへの申し込みはコチラから

どれだけお得になるのか?

auピタットプランの料金は、

(機種代+)「ピタットプラン代(電話プラン込み)」ー「ビッグニュースキャンペーン」ー「auスマートバリュー」

だったので、これに当てはめれば料金がわかります。

たとえばauスマートバリューを使ってスーパーカケホで2GBに満たなかった場合

3480円(ピタットプラン)ー1000円(ビッグニュースキャンペーン)ー500円(auスマートバリュー)=1980円!

これだけ安くなります!

auフラットプラン

auピタットプランと並んでauがおすすめしているのは、auフラットプランです。これは、大容量プランで、20GBか30GBのプランしかありません。しかし、ビッグニュースキャンペーンの対象なので、現在安く利用することができます。

「auピタットプランもいいけど、結局いつも10GB以上使うから5段階とか意味ないかな...」という人にとってはフラットプランはとてもお得です!

月額料金

プラン

データ量

月額料金

auスマートバリュー

ビッグニュースキャンペーン

合計

※1年間

シンプル

20GB

6000円

-1000円

-1000円

4000円

30GB

8000円

-1000円

-1000円

6000円

スーパーカケホ

20GB

6500円

-1000円

-1000円

4500円

30GB

8500円

-1000円

-1000円

6500円

カケホ

20GB

7500円

-1000円

-1000円

5500円

30GB

9500円

-1000円

-1000円

7500円

※2年契約(誰でも割)適用時

※ビッグニュースキャンペーンは1年間だけです。

料金プランは以上のようになります。

ちなみに、フラットプランやピタットプランでなく、20GBや30GBのプランを利用しようとすると、

電話プラン

データ定額3GB(4200円)

データ定額5GB(5000円)

データ定額20GB(6000円)

データ定額30GB(8000円)

カケホ(2700円)

6900円

7700円

8700円

10700円

スーパーカケホ(1700円)

5900円

6700円

7700円

9700円

LTEプラン(934円)

5134円

5934円

6934円

8934円

スーパーカケホ(a) (2390円)

6590円

7390円

8390円

10390円

※2年契約(誰でも割)適用時

※スーパーカケホ(a)は13か月目に機種変更すると機種代金が最大半額となるプランで、iPhoneを毎年買い替えるような人にはお得です。

色を変えたところが20GBと30GBのところです。

これらをフラットプラン・ピタットプランと比べると、

 

auフラットプラン・ピタットプラン

データ定額

20GB

6500円(5500円)

7700円

30GB

8500円(7500円)

9700円

3GB

4980円(3980円)

※ピタットプラン2~3GB

5900円

このように一目瞭然です。かっこの中はビッグニュースキャンペーン適用時の料金です。どのプランにしても大体1000円以上はお得になります!

また、データ定額プランの場合「LTE NET」というインターネット接続サービスに加入しなければいけないので、+300円かかるところ、フラットプラン・ピタットプランではこれが必要ありません。文字通りの金額が支払金額になります

まとめ

2017年9月22日から新しく始まるiPhioneでのauピタットプランとフラットプランの適用はこれまでよりスマホのプランがお得になる極めて衝撃的な出来事です。auユーザーがますますiPhoneを使いやすくなる施策ともとれますね!
ピタットプランは特にCMで桃が飛んでくるくらいの「ビッグニュース」なので、この機を逃さずみなさんもぜひ申し込みを検討しましょう!

auひかりへの申し込みはコチラから

-auひかり, お得なキャンペーン
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© auひかり比較 , 2023 All Rights Reserved.