auひかりの代理店はたくさんあり、迷ってしまいがちです。中には絶対におすすめできない代理店もあれば、まあまあありかなといった代理店もあり、100%おすすめできる代理店もあります。今回はレジェンドという代理店を紹介します!
目次
auひかり代理店の見極め方
レジェンドに入る前に代理店の見極め方を簡単に紹介しましょう。
auひかりの代理店を見極める際重要なのは以下の三観点です。
- キャッシュバック量
- キャッシュバック条件
- キャッシュバック手続き
auひかりではたいていの場合、キャッシュバックの量が多いため、少なくとも30000円はもらえるはずです。また、その条件に様々なオプション等がつけられているのか、そうでないのかを観る必要があります。条件がほぼなく「12か月の利用約束」程度であれば大概優良店です。逆に「電話契約」「電話オプションパック」などいろいろと付け足しが必須のところは優良店とは呼べません。
最後に、キャッシュバックの受取方法・申請方法が簡単かどうかも調べる必要があります。キャッシュバック受取が「10か月後」「半年後」であったり、「申請書の送付」が必要だったり面倒だと、もらい忘れが起きやすいので要注意です。
キャッシュバック量 | キャッシュバック条件 | キャッシュバック手続き | |
優良店 | 合計30000円以上 | オプションなし | 申し込み時口座番号を連絡するだけ |
非優良店 | 合計70000円など多額 | オプションがあったり、不明確 | とにかく受け取らせないための工夫がいっぱい |
まとめると以上のような違いが優良店とそうでない代理店にあります。
それ以外のauひかり自体のサービスには代理店によって違いがあることは基本的にはありません。
レジェンドのキャッシュバック金額と条件
※レジェンド公式サイトより
レジェンドのキャッシュバックは最大70000円をかかげています。そしてこの画像では「豪華賞品をプレゼント」を選択することも可能であることがわかります。
■キャンペーン条件
≪戸建タイプ 70,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ +弊社指定オプション+auひかりスタートサポート3万円還元≪マンションタイプ 50,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(マンションプラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ +弊社指定オプション+auひかりスタートサポート3万円還元
キャッシュバック金額
金額を詳しく言うと
- 戸建て→70000円
- マンション→50000円
となります。ただし、
希望されるプランやプロバイダー、ご利用中の回線の違約金によってキャッシュバック金額が異なります。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
とも記されているので、必ずしも50000円、70000円ともらえるわけではありません。とはいえどこのプロバイダが選択可能なのかも書かれておらず、もちろんどのプロバイダならいくらになるのかなども書かれていません。auひかりはプロバイダ込みの光回線のため、指定の7つのプロバイダ(ビッグローブ、ソネットなど)のどれかであれば、追加の料金はありません。
<指定の7つのプロバイダ>
@nifty @TCOM AsahiNet
au one net BIGLOBE DTI So-net
たいていの高額キャッシュバックは代理店キャッシュバック+プロバイダキャッシュバックとなっています。しかし、アサヒネットなどはプロバイダキャッシュバックがなく、ソネットやビッグローブではキャッシュバックがあります。そのため、プロバイダキャッシュバックがあるプロバイダを「弊社指定プロバイダ」としているのでしょうか、いずれにせよそれが明確になっていないのは不安を駆り立てます。
キャッシュバック条件
それでは条件の解説に移りましょう。
- auひかり回線(ずっとギガ得プラン/マンションプラン)
- ひかり電話
- 弊社指定プロバイダ
- 弊社指定オプション
- auひかりスタートサポート3万円還元
これらの5つが条件となります。まず一つ目のauひかりのプランは基本的なプランなので問題ないです。
しかし、オプションとして「ひかり電話」(auひかり電話サービス)、「弊社指定オプション」の二つが必須です。電話サービスは月額500円のものですが、「弊社指定オプション」がなんなのかはさっぱりわかりません。ただし、オプションは正確に言えばこれだけではありません。「auひかりスタートサポート」が条件の一つになっていますが、このキャンペーンを受けるためには電話サービスと「電話オプションパック」(月額500円)の追加が必須です。
<必要なオプション加入>
- auひかり電話サービス(月額500円)
- 電話オプションパック(月額500円)
- 弊社指定オプション(月額???円)
この三つが加入が必要なオプションとなります。月々の料金は+1000円~となります。
auひかりスタートサポート3万円還元はほぼ無理
最後に「auひかりスタートサポート3万円還元」について解説しましょう。
auひかりスタートサポートというのは、他社からauひかりに乗り換えたときに発生する他社の違約金をauひかりがあとで最大30000円まで払ってくれる、というキャンペーンです。
さきほども紹介した通り、このauひかりスタートサポートは「電話サービス」と「電話オプションパック」の追加が必要です。
しかし、最大の問題はこの項に「auひかりスタートサポート3万円還元」と書かれていることです。
このキャンペーンで還元される「解約金」というのは2年契約をしておいて、2年以内に契約を解除してしまった際に支払わなければならないものですが、「光回線」と「プロバイダ」別々にかかることが多いです。しかし、フレッツ光の解約金で戸建て9500円、ビッグローブというプロバイダで戸建て5000円の違約金が発生します。それぞれ足しても14500円なので、当然上限の30000円には至りません。
相当違約金の高い光回線とプロバイダに契約していない限りこの条件は満たせません。端的に言えば「この条件を満たせる人はほとんどいない」ということになります。
受取までにすること
キャッシュバックの条件を見てきましたが、実はこのほとんどクリアできない条件のほかに、「受取までの手続き」というものがまだあります。これについても詳しく見ていきましょう。
二重の手続き
■キャンペーン対象者
- 本サイトもしくは、本サイト記載のフリーダイヤル(0120-777-866)からauひかりを申し込みされたお客様
- キャンペーン期間中に新規でauひかりをお申し込みいただいたお客様
- 「弊社指定の返送書類」を申し込み後、10日以内にご返送いただいたお客様
- お申し込みされたサービスがお申し込み日より90日以内(マンションタイプの場合は60日以内)に開通されたお客様
- 弊社が指定する期間内にキャンペーンのエントリー手続きをされたお客様
- エントリー後、弊社からのお送りするアンケートを指定した期間にご返送いただいたお客様
この「キャンペーン対象者」というところでは、「条件のほかにこういうことを行った人にやっとキャッシュバックが与えられる」ということを示しています。基本的には努力でなんとかなるので追加料金がかかるわけではありません。
気になるのは
- 「弊社指定の返送書類」を申し込み後、10日以内にご返送いただいたお客様
- 弊社が指定する期間内にキャンペーンのエントリー手続きをされたお客様
- エントリー後、弊社からのお送りするアンケートを指定した期間にご返送いただいたお客様
この三つですね。
aに関してはちょっと複雑ですが、「(auひかり)申し込み後」に「弊社指定の返送書類」が来るので、それを「10日以内」に「返送」する必要があるということです。一見普通のことを言っているようですが、危険なのは「返送書類が到着してから10日以内」ではなく「auひかりを申し込んでから10日以内」だという点です。これだと、仮にレジェンドが申し込み後5日後に書類を送ってきたら「5日」しか返送の猶予はありません。消印無効であれば3日、4日以内といった感じです。この項目は代理店側の作為でどうにでもできてしまうので要注意です。
次にbとcですが、これも同様に警戒が必要です。これはまず、「期間内にキャンペーンのエントリー手続き」をすると、その後「アンケート」が送られてくるので、これを「指定した期間に返送」しなければなりません。今度は10日以内とかではなく、「指定した期間内」になっているので、どのくらい猶予があるのかはわかりません。あれ?さっき「返送書類」って言ってたのにまた別のがあるの?と思いたくなりますが、どうもそのようです。
まとめると
- auひかり申し込み→返送書類到着→申し込みから10日以内に返送
- 期間内にエントリー手続き→アンケート到着→指定期間内に返送
この二つが新たな条件となります。特にオレンジの三つをどれか一つでも期間内にできないとキャッシュバックはもらえません。しかも、書類やアンケートの到着は代理店側がどうとでもできるので場合によってはほとんど不可能かもしれません。
もちろん優良店としてしっかり十分余裕をもって郵送してくれる可能性もありますが、ネットでもキャッシュバックを受け取れたという情報は見当たりません。
気になる注意事項…
■注意事項
- 在庫状況によってはご希望の商品をご用意できないケースもございます。
- 開通をご確認させて頂くのに、お時間を頂く場合がございます。
- ご契約いただいたすべてのサービスにおいて、8ヵ月間の継続利用の確認をさせていただきます。
- キャンペーンは弊社が指定する期間内にお客様のエントリー、アンケートの返送があった場合のみ適用になります。
- アンケート用紙をお送りいただく場合の郵送代はお客様のご負担にてお願いいたします。
- キャンペーンのエントリーやアンケートの送付に関して弊社の定める期限外の場合には、キャンペーン対象外となります。
- 希望されるプランやプロバイダー、ご利用中の回線の違約金によってキャッシュバック金額が異なります。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
上記の条件をすべて満たした場合にキャンペーンが適用となります。
※キャッシュバックは弊社が指定するプロバイダーでお申し込みいただいた場合に限ります。またキャンペーン内容は予告なく変更する場合がございます。詳しくはお電話にてお問合せ下さい。
「キャンペーン対象者」という項とは別に「注意事項」という項もあります。この中で新たな条件らしきものは
- ご契約いただいたすべてのサービスにおいて、8ヵ月間の継続利用の確認をさせていただきます。
- アンケート用紙をお送りいただく場合の郵送代はお客様のご負担にてお願いいたします。
の二つです。
αは8か月の利用約束というわけですが、これについてはさほど問題はありません。ほかの代理店でも12か月の利用約束などは通常なので、むしろレジェンドはこの点に関してはほかの代理店より良いとも言えます。
βは条件ではありませんが、特筆すべき点でしょう。「アンケート用紙」がレジェンドから送られてくるのでそれを返送するわけですが、それを返送する郵送代は実費で払わなければならないのです。「え、ケチだなこの会社…」と思ってしまうかもしれません。普通は会社側が払うシステム封筒を送ってきたりするのではないか…??と、思ってしまうかもしれません…
いや、家に切手がないとむしろ「面倒だな」と思ったり、「明日でいいか…」とずるずる期間内の返送を遅らせる作戦なのかもしれません。
- 在庫状況によってはご希望の商品をご用意できないケースもございます。
それから、こういった項目もありますが、ホームページのどこを探しても「豪華賞品」に関する情報は見当たりません。
学割・引越キャンペーン
レジェンドは学割と引越のキャンペーンを行っている数少ない代理店の一つです。
■キャンペーン条件
《キャッシュバック条件》
【5,000円】 学生、またはお引越しの方《キャンペーンの適用に必要なもの》
ご契約者様の学生証のコピー
お引越し前の住所が確認できる公的書類
5000円とこれまでのキャッシュバック金額に比べれば少なめですが、学生にとっては5000円でもうれしいキャッシュバックです。
しかし、「こっちのキャッシュバックは簡単に受け取れる!?」と思ってもこれまでの「キャンペーン対象者」と「注意事項」は同様に適用されるため、受取はかなり難しいと思われます。
まとめ
条件等をまとめると
<条件>
- auひかり回線(ずっとギガ得プラン/マンションプラン)
- ひかり電話
- 弊社指定プロバイダ
- 弊社指定オプション
- auひかりスタートサポート3万円還元
<手続き>
- auひかり申し込み→返送書類到着→申し込みから10日以内に返送
- 期間内にエントリー手続き→アンケート到着→指定期間内に返送
<その他>
- 8か月の継続利用
- アンケート郵送代は実費
とこれだけの負担があります。しかもほぼ実現不可能な条件とほぼ達成不可能な手続きが並んでいるので、オプションを足して、さらに努力をしても骨折り損になってしまう可能性があります。
こうした代理店は典型的な「キャッシュバックを受け取らせる気がない」代理店なので、おすすめはできません。