auひかり比較

auひかりのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど一番のオススメを徹底比較![PR]

auひかり 代理店

【auひかり代理店比較】パイオンはオプションあり、申請手続き複雑…

投稿日:2017年10月23日 更新日:

【auひかり代理店比較】パイオンはオプションあり、申請手続き複雑…

auひかりの代理店、「パイオン」。キャッシュバックを提供しており、サイトを見る限り他の代理店よりも良いような気がします。

しかし、内実を見るとどうなのでしょうか。今回はそんな代理店パイオンのキャッシュバックを徹底解説!ホームページの「小さい字」から浮き彫りになるパイオンの指定する条件や規定をくまなく紹介します!

auひかり代理店の見極め方

auひかりの代理店を見極める際重要なのは以下の三観点です。

  • キャッシュバックの量
  • キャッシュバックの条件
  • キャッシュバックの受け取り方

auひかりはキャッシュバックの量が多い光回線なので、少なくとも30000円はもらえるはずです。また、その条件に様々なオプション等がつけられているのか、そうでないのかを観る必要があります。

最後に、キャッシュバックの受取方法・申請方法が簡単かどうかも調べる必要があります。キャッシュバック受取が「6か月後」であったり、「申請」が必要だったり面倒だと、もらい忘れが起きやすいので要注意です。

それ以外のauひかり自体のサービスには代理店によって違いがあることはありません。

パイオンのキャッシュバック金額

それではまずはパイオンのキャッシュバック金額を紹介しましょう。

auひかりの当サイト限定キャンペーンでおトク!!当サイトなら最短翌月受け取り!最大35,000円キャッシュバック!!

パイオンがこのように最大35000円を書いていますが、

 

戸建て
35,000円
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了
内訳:最短翌月キャッシュバック15,000円+プロバイダキャッシュバック20,000円
マンション
20,000円
auひかり回線(マンションプラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了
内訳:最短翌月キャッシュバック5,000円+プロバイダキャッシュバック15,000円

といった様子で、戸建て35000円、マンション20000円となっています。

量自体は他社と比べ比較的少ない方です。別に少なくてもオプションが必要なかったり、簡単にもらえるのであれば、それはそれでメリットがあるのですが、パイオンはオプションも必要なので、単純なデメリットとしてキャッシュバック金額が低いと言わざるを得ません。

ただし、

※希望されるプランやプロバイダ、ご利用中の回線の違約金によってキャッシュバック金額が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

とも書かれているので、必ずどんな場合でも35000円、20000円ともらえるわけではないようです。

キャッシュバック条件

キャッシュバック条件

戸建て
35,000円
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了
内訳:最短翌月キャッシュバック15,000円+プロバイダキャッシュバック20,000円
マンション
20,000円
auひかり回線(マンションプラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了
内訳:最短翌月キャッシュバック5,000円+プロバイダキャッシュバック15,000円

【即日申込完了について】 
※「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。 
【キャンセル不可について】 
※「キャンセル不可」が設定されているものに関しては、お申し込み受付後のキャンセルが不可となります。万が一キャンセルとなった場合は、別途違約金を設けさせていただいております。違約金の料金については別途お問合せください。

さきほど引用した部分も含んでいますが、これら全体が主な条件となっています。一つずつ整理していきましょう。

契約に関するもの

  • 当社指定プロバイダ→詳細不明
  • 当社指定オプション→詳細不明

この2つが大きなものですが、詳細は不明です。指定プロバイダであってもauひかりの値段は変わらないはずですから、まあどこでもいいと言えばどこもで良いのですが、今使っているプロバイダから別のプロバイダに乗り換える場合「違約金」が発生する可能性があります。

指定オプションはよくあるものでは、電話サービス、電話オプションサービスなどですが、オプション自体はauひかりでいくらでもあるので、いくらでも上乗せすることはできます。オプションは基本的に月々の料金に上乗せされるので、月々の料金が1000円くらい上がる可能性はあります。しかし、詳細は不明です。

詳細を聴こうと思っても、実は壁があります。

  • 即日申込完了

これは「お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込み」することを意味するので、要は「質問してよく考えないですぐ申し込んでくれ」ということでしょう。詳細は不明ですが、申請する際に電話した当日に申し込んでいないと「即日申込をされていないので、キャッシュバックはもらえません」と言われてしまうかもしれません。

「詳細不明なので聞きたい」→「聞いたらその日に申し込まなくてはいけない」→「すぐ申し込むか、キャッシュバックを諦めるかの二択」

とこういった感じになってしまうのです。典型的な「キャッシュバックをあげる気のない代理店」です。

ずっとギガ得プラン

ずっとギガ得プランはこれ自体最も月額料金が安い戸建てauひかりのプランです。これは3年契約で、1年ごとに100円月額料金が安くなるもので、auひかりのほとんどの公式キャンペーンがこのプランを前提としているため、加入して問題ないプランです。

キャッシュバック受取までの手順

キャンペーン詳細

当サイトよりauひかりをお申し込みいただいた方限定で、現金をキャッシュバックいたします。

キャンペーンコードau35000cb
適応条件

・当サイト記載のフリーダイヤルまたはWebフォームから、auひかりを新規でお申し込みいただいた方。

・当社指定のプロバイダがお申し込みから90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方。

・auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続きをされた方。

・お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。

・弊社指定の申請書類のご返送を確認できた方。

※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
※キャッシュバックキャンペーンは、当サイトが取り次いだ申込が開通することにより発生致します。
※開通の確認が取れるまでお時間を頂くことがございます。ご了承ください。
※キャンペーン条件サービスを途中解約されている場合は、キャッシュバック適用外となりますのでご了承ください。
※当サイト限定の他キャンペーンとの併用は不可です。
※希望されるプランやプロバイダ、ご利用中の回線の違約金によってキャッシュバック金額が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※キャッシュバックは郵便為替でのお渡しとなります。別途管理手数料をいただきます。

先程条件について解説しましたが、この「キャンペーン詳細」という箇所にも条件らしきものが散見されます。

負担になるものを挙げると、

  1. auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続き
  2. 弊社指定の申請書類のご返送を確認できた方
  3. まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束
  4. キャッシュバックは郵便為替でのお渡し、別途管理手数料

このあたりです。

auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続き

「弊社が指定する期間内」というのがどのくらいなのかはわかりませんが、その期間内に申請手続きをしなくてはいけないようです。

高額キャッシュバックを簡単かつ早く受け取ることができます!

こんなふうに書かれているので、「申請手続き」というのは申請書類の提出のことを指すのでしょう。「申請書類を提出するだけ!」と書かれていますが、電話で申し込みの際に口座番号を連絡するだけの代理店もあるので、特にここにパイオンのいいところがあるわけではありません。

この期間に申請できず、期間外となってしまえば、キャッシュバックはもう受け取れないのでしょう。

弊社指定の申請書類のご返送を確認できた方

これも1と同じですが、「申請書類」をパイオンに送れていることがパイオン側から確認できていないとキャッシュバックがもらえないようです。

まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束

2年間の利用を約束する必要があるということですが、もう少し噛み砕いて言えば「2年経つ前に解約するとキャッシュバックは返金しなければならない」ということだと思われます。確かに、多くの代理店で、こういった最低利用期間の指定はありますが、「24か月」というのはちょっと長いです。通常は12か月ほどが相場なのでその2倍ということです。

キャッシュバックは郵便為替でのお渡し、別途管理手数料

キャッシュバックは確かに「ポイント」とかではなく、現金でもらえるのですが、「郵便為替」となります。これはなんらかの紙が送られてきてそれを銀行に持って行ってお金にしてもらう、というシステムですが、口座振込と違ってひと手間かかります

ただ、気になるのは「別途管理手数料」です。郵便為替なら高くても500円程度の手数料がとられますが、「管理手数料」という名前ではありません。管理手数料というのは何かこれとは別の手数料なのでしょうか。

まとめ

パイオンのキャッシュバックはまとめると以下のようになります。

 条件手続き
戸建て
35,000円
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了・auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続き
・弊社指定の申請書類のご返送を確認できた方
・まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束
・キャッシュバックは郵便為替でのお渡し、別途管理手数料
マンション
20,000円
auひかり回線(マンションプラン)+当社指定プロバイダ+当社指定オプション+即日申込完了

クリアしなければならない項目が全部で8つほどあり、「金額が上乗せがされるオプション」から「いちいち面倒な手続き」などがあり、

  • キャッシュバックが受け取れない/受取忘れる
  • キャッシュバックを受け取れてもオプションまみれで損

といった可能性が高いです。

こういったあまり得にならない代理店でauひかりを申し込むことはお勧めできません。優良店に申し込みましょう。

auひかりへの申し込みはコチラから

-auひかり, 代理店
-, , , , , , , , ,

Copyright© auひかり比較 , 2023 All Rights Reserved.